【スーパーミニプラ】伝説巨神イデオン-発動セット- 素組みレビュー!


こんばんは

即売会のせいで(おかげで?笑)イデオンが手元に2つもある tomoshoo(@tomoshoo1) です。

2つも持っていてもしょうがないので作ってからオークション出してみようかなとも考えています。

img_23852

 

 

 

ということで今回は、

スーパーミニプラ 伝説巨神イデオン -発動セット-

の素組みレビューをしていきたいと思います!!

 


2018/2/11完成しました!!!

【スーパーミニプラ・イデオン】完成版レビュー!!

是非見てみてください!


 

 

今回はパッケージもじっくり見ていきます。

まずは正面。

img_23322

ど迫力のイラストです。

 

 

裏側はこんな感じ。

img_23332

なんかもう普通のプラモみたいですね。

 

 

ふたを開けると中はこんな感じになってます。

img_23352

左の袋にちゃんとガム入ってました笑

 

 

箱は1つなのですが、

中の袋は個別に分けられていました。

img_23372

 

 

早速組み立ててみました。

久しぶりにミニプラ以外の模型を組み立てたのですが。。。

 

 

むずい!!!!笑

比較的構造の単純なミニプラで慣れてしまったせいか、

すごく複雑に感じてしまいました笑

最近のガンプラなんてもっと大変なんでしょうね。

 

 

と余談はこれくらいにして、

まずは分離状態の3機から。

img_23502

いつものようにシール無し、クリアパーツ無しの素組みです。

 

 

まずはソル・アンバー。

img_23512

イデオンの腕になります。

対空戦車みたいな感じですかね。

白い部分のスリットとか綺麗な造形です。

 

 

反対側から。

img_23522

モールドがすごく綺麗に入っています。

ミニプラと違ってぱっと見改修箇所が見つかりません笑

 

 

お次はソル・バニアー。

img_23532

イデオンの胸部・胴体になります。

こちらは装甲車のような見た目。

窓部分はかなり塗り分けしないといけないっぽいですね。

 

 

反対側から。

img_23542

パーツ分割による色分けすごいですね。

まあ今年のミニプラもかなりすごいんですけど。

 

 

 

お次はソル・コンバー。

img_23552

イデオンの脚部担当ですね。

こちらも窓部分は塗り分けの必要があります。

 

 

反対側から。

img_23562

こっから見るとかなり足っぽいですよね笑

ディテールは全体的に細かく入っています。

 

 

次は、発動セットに付属する追加パーツを用いることで再現できる

別形態について紹介します。

img_23382

それぞれガラッと見た目が変わります。

 

まずはソル・アンバーの別形態、イデオ・デルタ。

img_23392

重戦闘機型のメカです。

かなりシルエットが変わっています。

 

 

反対側から。

img_23402

バーニアもディテール細かくていい感じです。

 

 

お次はソル・バニアーの別形態、イデオ・ノバ。

img_23422

重戦車型のメカ。

一気に物騒な見た目になりました。

 

 

反対側から。

img_23432

黄色パーツはイデオンには珍しく肉抜き穴ですね。

ここは埋める必要はありそう。

 

 

お次はソル・コンバーの別形態、イデオ・バスタ。

img_23482

重爆撃機タイプのロボです。

大きな翼のおかげで、全然足っぽくなくなりました。

 

 

反対側から。

img_23472

翼はこれまた塗り分けの必要があります。

全体的に追加パーツは塗り分け箇所多いですね。

 

 

 

お次も発動セット限定の波導ガン。

img_23572

イデオンガンとも呼ぶみたいですね。

戦艦のような見た目のバカでっかい武器です。

 

 

反対側から。

img_23582

持ち手は可動します。

他のキットは合わせ目が目立たないような構成になっているのですが、

イデオンガンはモナカキットのようなパーツ分割なので、

合わせ目処理が大変そう。

 

 

クリアパーツでできた専用スタンドが付属しており、

飛んでいる感じを再現することもできます。

img_23602

 

 

ということでお待たせしました。

3機のメカが合体して、イデオンになります!!!!

img_23642

いつも全長12cmくらいのミニプラしか作らないので、

かなり大きく感じます。

ですが、かなりプロポーションは良いですね!

 

 

背面から。

img_23672

背面から見てもディテールみっちり。

余剰パーツ多目の差し替え変形なぶん、

それぞれの形態での完成度がかなり高いです。

 

 

お次は可動域について。

上半身はこんな感じ。

img_23632

首はダブルボールジョイント。

腕は水平方向まで上がります。

方関節はボールジョイントで、前にも後ろにも動かせます。

肘は2重関節でかなり深く曲げることが可能。

手首はボールジョイントですね。

 

 

 

 

お次は下半身。

img_23682

股関節はボールジョイントではなく、

ミニプラのような2方向の軸関節で柔軟に動かせます。

 

立膝をつけるくらいには可動します。

 

足首の可動がちょっと狭い感じかな。

 

 

頭部のアップ。

img_23662

胸部のパーツ分割とか素晴らしいですよね。

頭部の造形も正面から見ると全く合わせ目の無い構造になっています。

後ろから見ると合わせ目結構目立ちます笑

 

 

売りでもある全方位ミサイルのポージングも難なく可能です。

img_23722

 

 

このポージングができるのも、肩関節が柔軟かつ肘の二重関節のおかげです。

img_23732

 

 

お次は有名なパンチのポージングです。

img_23742

腕の曲がり方とかかなりリアルに再現できます。

 

 

反対から見るとちょっとおもしろい笑

img_23752

リアルタイムで観ていないのでなんとも言えないのですが、

当時はこのポージングがかっこよかったのでしょうか?

 

 

お次は発動セットでできるバリエーションについてです。

 

まずは替え手。

img_23782

ポージングの幅が広がりますね。

 

 

両手分あるので、両方交換すると

なんだかマジシャンみたいなこともできます。

img_23762

種も仕掛けもありませんー。

 

 

 

お次はイデオンガンをもたせて。

img_23802

イデオンキャノンは、足の部分を差し替えで短いものに取り替えます。

 

 

スタンド無しでも保持可能みたいですが、

ちょっと怖かったのでやってません。

img_23812

持ち手は可動するので、割と柔軟に持たせることができます。

 

 

 

最後に全パーツ一覧です。

img_23822_fotor

ものすごい余剰パーツですね笑

これはもはや変形・合体ができるキットではなく、

イデオンを構成するパーツを生かして分離状態も作れるキット

のほうが近い気がします。

 

 

ですがその代わり、

どの状態においてもかなりの完成度で劇中のフォルムを再現できています。

昔のアニメは変形機構にそこまで重点を置かずにデザインされたものだと思うので、

そこに関してはよくここまで再現したなという感じです。

 

 

ということで素組みレビューは以上です。

ザブングルはまだ組み立てていないので初めてのスーパーミニプラ素組みでしたが、

クオリティの高さに驚きましたね。

完全変形にこだわっていない分、それぞれの形態に文句の付け所がほとんどありませんでした。

 

あとは、プラスチックの素材がミニプラに比べると硬いんだなと感じました。

その分削りやすいはずなので、

表面処理とか削りすぎないように気をつけないといけないですね。

 

とりあえずはドデカイオーを作って、その後にイデオン一気に2体分作ろうかなーとか思ってます。

ですがまだわかんないです!!完全に気分なので!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category