私がカラーレシピを作る3つの理由。


こんばんは

絶賛マスキング中の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

ひたすら地味。

 

 

ということで今回はカラーレシピについて。

【スーパーミニプラ・ライブロボ】カラーレシピ紹介!!

【スーパーミニプラ・大獣神】カラーレシピ紹介!

完成後に、塗装で使った塗料を記したカラーレシピ。

完成後には毎回、このカラーレシピを紹介しています。

 

 

正直、カラーレシピの記事制作はめちゃめちゃめんどいです。

ですが、私が毎回手間のかかるカラーレシピを作っているのには理由があります。

そこで今回は、私がカラーレシピを作る3つの理由について紹介していきます。

 

 

1.人にすぐ教えられる!

1つ目は、人に教える際に役立つということ。

 

ブログをやったり、オフ会を開いたりして沢山の人とお話ししていると、

「これって何の塗料使っているのですか?」

と聞かれることは少なくありません。

ですが、何年も前に作ったプラモで使った塗料なんて覚えていないのです!!

ただでさえ忘れっぽいんです私笑

 

 

ですが、カラーレシピを残していればそんな時も安心。

【スーパーミニプラ・ガオガイガー】カラーレシピ紹介!!

ちょちょっと調べるだけで、すぐ教えることができるんです。

 

 

2.リタッチ、修復の際に超便利!

2つ目は、完成後のリタッチや修復の際に役立つということ。

 

非変形のプラモデルって、一度完成させるとあまりガチャガチャ触ることってないと思うのですが、

変形・合体するロボって、完成後もめちゃめちゃ触ります。

むしろ完成後の方が遊びまくります。

 

 

 

 

塗装済みの模型で変形・合体遊びをするとどうしても避けられないのが。。。

塗装剥げや破損です。

 

塗装が剥げてしまった際、

もちろん使った塗料と同じ色でリタッチ(補修)したいですよね。

 

そんな時に、カラーレシピがあるとすごく助かります。

特に戦隊ロボはくっつけたり外したりとなかなか激しいですからねー。

 

 

3.塗料決めの際に最高の見本になる!

3つ目は、制作した模型がテストピース(色見本)がわりになるということ。

いざ全塗装するとなると、様々な色の塗料を用いることになります。

 

 

新しく模型を塗装する際には、どんな色味に仕上げたいかを決める必要があるのですが

カラーレシピを残しておくと、完成品そのものが塗料のサンプルがわりになるんです!!

自分が塗った模型を眺めて、一番気に入った色を選べば良いのです。

わざわざテストピースなどを作る必要はありません。

 

 

特に、シルバーやゴールドは種類が多い上に色味もかなり異なるので、

実物サンプルがあると塗料決めにすごく役立ちます。

 

 

カラーレシピを作る3つの理由の紹介は以上です。

手間はかかりますが、メリットだらけのカラーレシピ。

特にリタッチの時は、カラーレシピ残しといてよかったなーって毎回思います。

 

 

もしものために、是非カラーレシピ残してみてください!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category