【スーパーミニプラ・電童&データウェポンセット】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!


こんばんは

撮影が溜まりまくってる tomoshoo(@tomoshoo1) です。

今日も明日も撮影です。

 

 

ということで今回は素組みレビュー!

発売延期を経て、ついに手元に届いたこちらを紹介していきます!!!

 

 


スーパーミニプラ GEAR戦士電童

電童&データウェポンセット


スーパーミニプラ・電童シリーズ記念すべき第1弾

主役ロボの電童とデータウェポンのセットです!!!

 

 

反対側。

 

上部。

 

両サイド。

表紙は描き下ろしのイラスト、それ以外はCGです。

 

 

表紙は、同時発売の凰牙と対照的なデザインとなっています。

凰牙はこちらで紹介してます!!

【スーパーミニプラ・凰牙&データウェポンセット】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!

 

 

プレバン限定のセットはこちらで詳しく紹介しています。

【スーパーミニプラ・フルアーマー電童オプションパーツ&ガトリングボア&ドラゴンフレアセット】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!

すごいボリュームでした。

 

 

組み立てる前に簡単に紹介。

塗装箇所は割と少なめ。

パーツ分割が細かいので、それで補えなかった箇所を塗装しているって感じです。

 

 

レオサークルの頭部はかなり塗装細かめ。

3色の塗装で、塗装箇所も多いです。

 

 

頭部も細かくカラフルに塗装されていました。

 

 

今回のセット内容はこの3体。

電童と2体のデータウェポンです。

それぞれ詳しく紹介していきます。

 

 

電童

北斗と銀河が操縦する、二人乗りの巨大ロボット。

マッシブで力強いプロポーションで、S字立ちも文句なしです。

 

 

反対側から。

背面のディテールもしっかりと作り込まれてます。

肉抜き箇所は一切見当たりません。

 

 

両サイドから。

綺麗なS字立ちで理想的なライン。

腕、スネのタービンには合わせ目がありますね。

 

 

頭部のアップ。

頭部は塗装箇所多め。

額の黄色、赤、目の緑、黒、口元の白、アゴの黒は塗装です。

 

 

口元のパーツは3種類付属。

パーツを交換することで、表情を選択できます。

 

 

こちらが口を開いたもの。

 

これは歯を食いしばったもの。

口の中は塗り分けてやると良さそう。

 

 

フェイスガードは閉じることも可能。

目のスリットもしっかりとあります。

 

 

上半身のアップ。

胸部の黄色、黒は塗装で、それ以外はパーツ分割での色分けとなっています。

 

 

背面のバックパック部分も細かくパーツ分割されています。

さらにギミックも満載。

 

 

まずは上部を展開可能。

 

 

そして引き出すことで。。。

 

 

ハイパーデンドーデンチの着脱が可能なんです!!!

ちゃんと2本付属します。

 

 

下半身のアップ。

太くたくましい脚部。

太もも、スネには合わせ目ありです。

 

 

手は握り手、開き手、構え手の3種類が両手分付属します。

 

 

各部の可動域について。

まずは上半身から。

頭部は軸可動+ボールジョイントの2箇所。

肩は胴体部分も腕部分もどちらも可動箇所があります。

ヒジは2箇所の軸可動。

手首はボールジョイント接続です。

 

 

肩は前後のスイング機構あり。

前にも後ろにも角度をつけることができます。

 

 

腰は前後に角度をつけることが可能。

 

このおかげで綺麗なS字立ちができます。

 

 

さらに股関節は下部に引き出すことが可能。

これで股関節の可動域が一気に広くなります。

 

 

開脚はこんな感じ。

十分すぎるくらい広いですね。

足首はボールジョイント接続+軸可動で設地性はかなり良いです。

 

 

引き出し式機構で前後も超優秀。

 

 

そして注目すべきはヒザ。

通常時はこんな感じでスッキリしてるのですが。。。

 

 

内部構造を引き出すと、ここまで伸ばせるんです。

そしてここから曲げていくことで。。。

 

 

ヒザをここまで曲げることができるんです!!!

スネ部分に巨大なタービンがあるにもかかわらず、ヒザがここまで曲がるんです。

このギミック、感動ものです。

 

 

ということで単体でポージングをいくつか。

やりすぎレベルの全身フル可動に加えて、手首の造形も非常に良いため

どんなポージングも楽々再現可能でポージングの楽しさが半端無いです。

 

 

 

 

ユニコーンドリル

一角獣のデータウェポン。

パーツ分割でほとんどの色分けが表現されていますね。

 

 

反対側から。

胴体、脚部は全体的に合わせ目ありです。

 

 

両サイドから。

整ったシルエット。

肉抜き箇所はないですね。

 

 

頭部のアップ。

角、たてがみとシャープな造形。

目は塗装済みです。

 

 

胴体。

よくありがちな脚部内側の肉抜きもありません。

 

 

脚部は非常によく動き、躍動感のあるポージングが可能です。

頭部の可動は前後のみです。

 

 

ウェポンモード

データインストールで腕の武器に。

ハメ込んで接続します。

 

 

可動域はほとんど損なわれないので変わらず激し目なポージングが可能。

劇中でも一番よく使われた武器ですね。

 

 

サポートメカモード

劇中未登場、設定しかなかったサポートメカモードがスーパーミニプラでまさかの実現!!!

ウェポンモードの余剰パーツが人型になりました。

 

 

反対側から。

馬がそのまま立ち上がったような感じです。

 

 

両サイドから。

専用の拳パーツに交換したり、股関節部分のアーマーを新たに取り付けたりしてます。

 

 

上半身のアップ。

実は筋肉質な造形。

頭部には目らしき造形があります。

 

 

下半身のアップ。

足先はボールジョイントなので接地性は悪くないのですが、

いかんせん細いのでバランス取るのが大変です。

 

 

各部最低限動くので、少しだけならポージングも可能。

頭部のカラーリングは何が正解なんでしょうか?笑

 

 

レオサークル

ライオンのデータウェポン。

かなり複雑な造形です。

 

 

反対側から。

尻尾は完全固定です。

 

 

両サイドから。

爪の黄色は塗装です。

 

 

頭部のアップ。

たてがみのサークルカッターは回転します。

 

 

たてがみの黄色は成形色ですが、それ以外の色分けは全て塗装。

塗装箇所の多さだと一番ですね。

 

 

胴体側面の黒いラインも塗装。

体の接続部、足先はボールジョイントで、よく動きます。

 

劇中でも印象的だった、おすわりのポージングも可能。

後ろ足はこのために可動部が追加されています。

 

 

ウェポンモード

ウェポンモードで脚部に武装。

蹴りが大幅にパワーアップです。

 

 

接続には専用のパーツを使います。

 

ポージングを2枚ほど。

脚部の可動が本当に優秀です。

 

 

サポートメカモード

レオサークルのサポートメカはバイク型。

前輪周りは完全新規パーツです。

 

 

反対側から。

前輪、後輪のタイヤは回転します。

 

 

両サイドから。

前輪周りは黒成形色ですが、白で統一させたほうがいいですかね?

 

 

自立はしないので、スタンドを使うといい感じです。

 

 

最後は付属のシール。

電童に使うシールは左上のみでごく僅か。

それ以外はデータウェポン用です。

 

 

電童&データウェポンセットの素組みレビューは以上です。

ついに始動した電童シリーズ。

 

 

電童は本当によくまとまっており、劇中そのもの。

にもかかわらず、ポージングのためのギミックが全身詰まりまくっており

太ましくマッシブなプロポーションにもかかわらず

躍動感のあるポージングが次々と決まるのは驚きでした。

 

特にヒザのギミックは圧巻です。

 

 

2体のデータウェポンはどちらも再現度抜群。

さらに設定しかなかったサポートメカモードまで再現というサプライズまであり

プレイバリューの非常に高いものになっていました。

 

 

同じく発売された凰牙のレビューも是非ご覧ください!

【スーパーミニプラ・凰牙&データウェポンセット】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!

こちらも文句なしの出来です!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category