【ミニプラ・キョウリュウジン】完成版レビュー!!


こんばんは

ブレイブ版キョウリュウジンの商品化を強く希望する tomoshoo(@tomoshoo1) です。

可動も増やして発売されないかなー。。

 

 

ということで今回は、

ミニプラ カミツキ合体

キョウリュウジン

の完成版レビューをしていきます!!

 

全て新しく取り直した、リニューアル版でいきます!

 

素組みレビューはこちら。

【ミニプラ・キョウリュウジン】素組みレビュー・改修箇所洗い出し!!

 

 

制作過程はこちらをごらんください。

【ミニプラ・キョウリュウジン】製作過程まとめてみました!!

 

 

まずは3体の獣電竜から紹介していきます。

私の大好きな恐竜モチーフのロボです。

 

 

ガブティラ

ティラノサウルスモチーフの獣電竜。

キョウリュウジンの大部分を構成します。

 

 

反対側から。

尻尾の黄色い部分、成型色は真っ黒だったので

下地の塗装はかなり丁寧に行いましたね。

 

 

真横からのデザインがとても好きです。

全身に配色されたシルバーが無骨な印象でかっこいいです。

ちなみにこれ全てマスキング塗装で塗り分けているので超大変でした笑

 

 

可動化改修の恩恵もあり、全身よく動きます。

とはいえ、脚部の可動域については無改修にも関わらずよく動きます。

 

 

ドリケラ

トリケラトプスモチーフの獣電竜。

角と尻尾はまるまる作り直しています。

 

 

反対側から。

尻尾の造形が綺麗ですねー。

側面のディテールもスミ入れ映えします。

 

 

可動はこんな感じ。

変形の恩恵もあり四肢が可動します。

 

 

ステゴッチ

トリケラトプスモチーフの獣電竜。

基本構造はドリケラと同じです。

 

 

反対側から。

背びれにもちゃんとディテールが入っています。

 

 

背中の武器を引き出してアタックモードに。

可動域についてもドリケラと同様ですね。

 

 

 

 

3体の獣電竜がカミツキ合体してキョウリュウジンに!

もうね、文句なしにかっこいいデザインです。

全身の関節に手を加えたおかげで、

自然でかっこいい素立ちが可能になりました。

 

 

反対側から。

背中の背負いものは、ちゃんと背面にもデザインが入っているのがすごい。

どっしりとした足が素敵です。

 

 

両サイドから。

どの方向から見てもびっしりディテールが作り込まれています。

ディテールに関してはほとんど手を加えていないんですよねー。

 

 

上半身のアップ。

隠蔽力の低い黄色が上半身に満遍なく配色されているため、

塗り分けの面倒さは歴代ダントツだったかもしれません。

 

 

胴体パーツとか元々真っ黒でしたからね!

パーツによって赤色や黄色の色味が変わらないように、

発色にはかなり気を使いました。

 

 

脚部のアップ。

この力強いシルエットたまりません。

足首は無改修でこの接地性と、かなり優秀。

 

 

ガブティラの際は逆足のシルエットでしたが、

見事にシルエットが変わり、人型の脚部になりました。

シンプルな変形ギミックだけどちゃんとシルエットに変化を出すっていう

ここのギミックお気に入りです。

 

 

頭部のアップ。

めちゃめちゃイケメンです。

このパーツ1つで何回塗り分けをしたことやら。。。

 

 

シルエットがかっこいいので、

普通に立たせるだけで様になります。

全身のメタリックとゴテゴテ感がたまりません。

 

 

武器の五連獣電剣。

剣の塗り分け地味にすごく面倒でした笑

先端は延長+鋭角化でかなりシャープにしています。

 

 

徹底的に行った可動化改修で、

ポージングの幅も大幅に広がりました。

 

 

五連獣電剣は変形してステゴッチシールドにもなります。

あまりシールドっぽくはないですけどね笑

 

 

お次は、かなり作り変えた左腕のドリル。

 

 

無改修版と比べると、先端の形状がかなり変わっているのがお分かりでしょうか。

劇中のフォルムを参考に作りこみましたねー。

 

 

腕を上げられるようになったので、

なんかポージング決まっちゃいます。

やっぱドリルって男の浪漫ですよねー。

 

 

こんな踏ん張ったポージングも楽々可能です。

素組みだとこれができないのが残念ですよね。。。

 

 

素組み状態との比較です。

全身のプロポーション改修で、

かなりシルエットが変わりました。

 

 

最後はサムネで。

制作当時、無改修状態の課題が多すぎて途方に暮れてしまったりしてましたが、

変形・合体ギミックを殺すことなく、

可動域拡大、プロポーション改修を無理やり詰め込み

なんとか形にすることができたロボでしたね。

 

 

正直、出来栄えは大満足しています!!!笑

 

 

今もヤフオクなどでは手に入ると思うので、

気になった方は頑張って入手して、改修して見てはいかがでしょうか。

 

 

エアブラシ塗装に挑戦して高級感のある質感に仕上げてみたい!ってかたは、

こちらの記事を是非参考にしてみてください!!!

【2019年度版】初心者向けエアブラシ徹底解説・比較!種類や違いは?どれを選べばいいの?

【2019年版】初心者向け模型用塗装ブース徹底解説&比較!おすすめ塗装ブース「マジカルサクション」もレビューするよ!

【2019年版】初心者向け模型用コンプレッサー徹底解説!選ぶポイントや比較、おすすめも大公開!

エアブラシ塗装環境を整えて、ワンランク上の仕上がりをゲットしましょう!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category