【公式更新情報】キュウレンオーの熱すぎる開発秘話!考察や懸念点等も!


こんばんは。

ドクターストレンジを見た tomoshoo(@tomoshoo1) です。

なかなか面白かったですね。

 

 

ということで今回はミニプラ・キュウレンオーについてです!

 

スタッフブログにて、キュウボイジャーのレビューと

開発秘話についての記事が更新されていましたので

紹介を兼ねて色々考察していきます。

 

まずは1つ最高にうれしいニュースです。

開発メンバーは去年と変わりません!!!!!

ありがとうございます。最高です。

 

ジュウオウジャーの最後の記事を見ていると、

てっきり最後なのかと思って心配だったのですが安心しました。

 

ということで紹介していきます。

 

キュウレンオーを構成する5体のキュウボイジャーについて、

ランナー状態、素組み状態、シール貼り状態それぞれの紹介をされていました。

 

全体的に見て思ったのは、

ランナー多いし成形色多すぎじゃね!?

ということです。

 

例えばシシボイジャー。

胴体を形成する為ボリュームが大きく、

2種類を組み合わせることで完成するのですが、

 

それぞれのランナー一覧がこちらです。

シールが圧倒的に少ないのはもはや去年からなのですが、

シシボイジャーに使われている成形色だけで5色ですよ!?

 

それも、5色のクリアパーツはそれぞれ、キュータマにしか用いられない色なんですよ!?

どんだけキュータマが本作の目玉であったとしても、

その為だけに別々の色のクリアパーツを使うってなるとコストかかっちゃうはずなんですよね。

 

そう思っていたのですが、

さすがN西さん、クリアパーツの経緯も詳しく紹介されていました。

N西さん、、ぶっちゃけすぎです。貴重なお話ありがとうございます笑

 

その結果、決まった方針が

「350円でクリアにすればいいんじゃないか」

って、え?って感じでしたね笑

 

いや無理でしょって感じですよね。

上司にハッタリかましてまで決めた決断を、

N西さんはやりぬいたんですね。

 

 

その結果が、パッケージの統一化であったり

私が気づけないような様々な箇所で

コストダウンの為の必死の努力をされたのだと思います。

記事書きながらこみあげてくるものがあります。

 

 

私はミニプラの開発秘話を読んでいたはずなのに、

仕事に対する姿勢・情熱・考え方についてすごく大切なことを教わっている気がします。

 

 

紹介に戻ります。

オオカミボイジャーのシール貼り状態です。

青部分のパーツ分割はほぼ完ぺきです。

 

 

私全然知らなかったのですが、青い部分の毛並表現は

技術と精度を求められる非常に難易度の高い形状なのですね。

ここについては、N西さんだけはなく

デザイン設計の方もめちゃめちゃ苦労されたのだと思います。

 

 

お次はオウシボイジャー。

まさかの目の茶色が別パーツです。

細かすぎて、制作時に無くさないように気を付けなければいけませんね。

 

更にオウシボイジャーにも口開閉ギミックがありました!

 

 

お次は前々から驚いていたカメレオンボイジャー。

350円で成形色5色はまさに

頭おかしいです。

 

 

口開閉ギミックに加え、下の延びるギミックも搭載済みです。

私のリンカメレオンと並べたいですねー。

おそらく大きさは全然違いますね笑

 

 

お次はカジキボイジャー。

カジキとカメレオンに内蔵されているらしい驚きのギミックが気になり過ぎて夜も眠れません。

 

キュウレンオーとしての成形色の種類は、なんと12色!

これがどれだけすごいかといいますと、

2年前の1号ロボ、シュリケンジンの成形色が5色

1年前の1号ロボ、ジュウオウジャーの成形色が7色なんです。

色の増えかたおかしいですよね。

どうしておなじ値段でそんなことが実現できるのかがさっぱりわかりません笑

 

 

あとは個人的にすごく気になっていたのが、関節の形状です。

ランナーを見てみるに、

今回はこの写真にある、ボールジョイント

ひじ関節や足首間接になりそうです。

股関節や肩関節は軸接続なのですが、

ボールジョイントとなると、割れや摩耗にかなり気を付けなければいけません。

 

キュウレンオー状態だと負荷はかからないっぽいので良いですが、

今後合体が増えていく中で負荷がかからないといいんですけどね。。。

 

不安な方は予備を買っておくのも良いかもしれません。

 

後は、残りの4体も併せたキュータマ一挙公開ですね。

クリアパーツ全てそれぞれの色を再現してますね。

ほんと今年も気合入ってます。

 

 

あとはキュウボイジャー勢揃いの写真ですね。

さすがにワシボイジャーのスタンドは付属しませんよね笑

 

 

私この画像を見ていて、1つめちゃめちゃ気になるところがあったのです。

 

 

それがこちら。

ヘビツカイボイジャーだけ向こう向いてるんです。

まだなにかサプライズがあるのでしょうか。。。

 

 

2月10日に紹介記事が更新されるとのことで

楽しみすぎますね。

 

 

スタッフブログの記事はこちらです。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category