【スーパーミニプラ・飛影Vol.3】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!


こんばんは

撮影も終盤の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

毎日頑張ってます。

 

 

ということで今回は素組みレビュー。

今日紹介していくのはこちらです!!!

 

 


スーパーミニプラ 忍者戦士 飛影Vol.3


スーパーミニプラ・飛影シリーズの最終弾となるVol.3です!!!

 

 

Vol.1, Vol.2のレビューはこちらをご覧ください。

【スーパーミニプラ・飛影Vol.1】素組みレビュー・改修箇所洗い出し!!

【スーパーミニプラ 忍者戦士 飛影Vol.2】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!

Vol.1, Vol.2とどちらもしっかりとした作りで、造形としての完成度も高く本当によくできており、

何気に目が離せないシリーズ。

 

 

いつものように、全種セットで購入です。

 

 

全3種。

 

濃紺のパッケージデザインです。

 

反対側は共通。

 

上部。

 

 

早速組み立てたものを紹介していきます。

Vol.3はこの2体。

それぞれ詳しく紹介していきます。

 

 

零影

飛影と同等の性能を持つ機体。

袴のような独特のシルエットがかっこいいですね。

 

サイズ、プロポーションは飛影と似ています。

 

 

反対側。

長いハチマキのようなディテールが印象的です。

ハチマキの裏地の赤は塗装されています。

 

 

両サイドから。

零影もハイヒール型の足先です。

S字立ちが可能で、綺麗な立ち姿。

 

 

頭部のアップ。

色分けは全て塗装。

額の模様や目の部分など、細かく塗り分けられています。

 

 

上半身のアップ。

めっちゃカラフルで、塗装箇所もめちゃ多め。

胸、肩のアクセントのゴールド、胸元や腰、腕のグリーンは塗装です。

 

 

下半身のアップ。

下半身は塗装箇所なし。

パーツ分割で細かく色分け再現されています。

 

 

可動域について。

まずは上半身。

頭部はボールジョイント。

方は水平までギリ上がらない程度。

腕は90度ギリ曲がらない程度。

手首はボールジョイント接続です。

装備がゴツいので、可動域には若干狭めですね。

 

 

肩は前後にスイングします。

武器両手持ちの時に活きてくる機構です。

 

 

お次は下半身。

開脚はこんな感じ。

腰のサイドアーマーは上がります。

股関節、足首はボールジョイント接続で、接地性はかなり良いです。

 

 

ヒザは二重関節でかなり深く曲がります。

股関節は引き出し式になっており、引き出すことで可動域がさらに広くなります。

 

 

手は握り手、開き手、武器持ち手、手裏剣専用持ち手の4種類。

手裏剣専用持ち手は左手のみです。

 

 

武器紹介。

まずは忍者刃

 

 

忍者刃は長さの異なる2種類が付属します。

短い方は背中の鞘に収納可能です。

 

 

巨大な手裏剣。

中央のゴールドは塗装です。

 

 

槍。

1パーツで、ゴールド部分は全て塗装されています。

 

 

かなり長いので、両手持ちも可能。

 

 

ということでポージングをたくさん!!!

飛影に比べると装備のボリュームがあるため若干の制約はありますが、

相変わらず全身よく動きます。

 

武器も多くバリエーション豊富でいいですね。

 

 

 

 

爆竜

飛影3体目のサポートメカ。

過去最大のボリュームを誇る超巨大メカです。

 

 

反対側から。

全体的に合わせ目があるのと、肩の肉抜きが目立つくらいですかねー。

 

 

両サイドから。

力強い立ち姿。

胸板ブ厚いです。

 

 

頭部のアップ。

額、目、口は塗装での色分け。

頭部はかなりシャープな造形で、チクチクするレベルです。

 

 

上半身のアップ。

ほぼ完璧に色分けされた上半身。

肩のヒレのような造形は塗装で塗り分けられています。

塗り分けが必要な箇所、肩キャノンのアクセントの赤くらいです。

 

 

下半身のアップ。

かなりぶっとい足。

大きな足先で安定感あります。

 

 

可動域について。

首はボールジョイント

腕はあまり上がらないですね。

ヒジは90度以上曲がります。

手首はボールジョイント接続です。

 

 

肩は前後にスイング可能。

さらに肩キャノンは前後左右に自由に角度をつけられます。

 

 

開脚はかなり広め。

股関節、足首と軸可動なので保持力もしっかりとあります。

接地性は抜群ですね。

 

 

ヒザはめちゃめちゃ深く曲がります。

この太さでここまで曲がるのすごい。

 

 

手首は握り手、開き手、武器持ち手の3種類。

全て両手分付属します。

 

 

武器のポールアックス。

武器も超ビッグサイズかつ、両端のシャープさがすごい。

持ち手は全体的に肉抜きされているせいで、若干持たせにくいです笑

 

 

両手持ちも可能。

零影同様、肩のスイング機構がここで生きてきます。

 

 

武器は2分割して両手武器として持たせることも可能。

 

 

ってことでポージング。

ゴツい見た目にも関わらずよく動くので、激し目なポージングが可能。

武器は1種類ですが、バリエーションがあるので色々できて面白いです。

 

 

海魔・爆竜

飛影と爆竜が合体した姿。

竜型のロボになり、獣形態では最大です。

 

 

反対側から。

脚部の長さは実はほとんど変わっていないのですが、長い首の分デカくなりました。

デカすぎて撮影大変でした。

 

 

両サイドから。

変形すると逆脚になるギミック面白いです。

足先も鉤爪っぽくなり禍々しさが増しました。

 

 

Vol.1、Vol.2の飛影を使って合体させることもできますが、今回は割愛。

付属の合体用パーツを使いました。一部塗装されています。

こっちの方がかっちりしてて遊びやすいです笑

 

 

頭部のアップ。

細い髭の造形まで再現されています。

額の紋章、目、口元のシルバーは塗装です。

 

 

口は開閉可能。

大胆に開きます。

 

 

首の各関節は可動軸があり、前後に折り曲げることができます。

1箇所のみボールジョイントになっており、横を向かせることも可能。

 

 

手足の可動域は爆竜単体とほぼ同じですね。

 

 

尻尾は2箇所に可動軸あり。

 

 

てことでポージング。

これまでのロボの中でダントツで大きく、とにかく威圧感があるので立たせてるだけで満足感あります。

顔まわりがよく動くので、勢いをだせていいです。

 

 

付属のシール。

こうやって見てみると、シール箇所結構多いですね。

 

 

飛影シリーズ完結ということで、全ロボを並べて。

素組みレビューは以上です。

 

シリーズ締めくくりとなる第3弾。

 

過去最大のボリュームで迫力抜群の爆竜。

相変わらずどれをとっても悪い点が見当たらず、非常に完成度の高いキットでした。

 

 

このシリーズはどれも本当に良くできてました。

造形、色分け、可動、変形どれをとっても超優秀。

 

 

どのロボも変形・合体ギミックが面白かったですし

どんなことさせてもカッコよく決まっちゃうので撮影も非常に楽しかった。

 

 

単体でも十分すぎるほど楽しめ、シリーズ揃えればさらに満足度が上がるお手本のようなシリーズでした。

3体とも全部おすすめ!是非遊んでみてください!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category