【ミニプラ・ツーカイオー】改修&塗装済み完成版レビュー!!


こんばんは

改修が色々うまくいって満足の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

手間暇かけた甲斐がありました。

 

 

ということで今回はミニプラ・ツーカイオーの完成版レビュー!!!

 

素組みレビューはこちら。

【ミニプラ・ツーカイオー】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!

 

製作過程まとめはこちらをご覧ください。

【ミニプラ・ツーカイオー】製作過程まとめ!!

 

 

早速紹介していきます!

 

 

今回完成したのはこれら。

それぞれ詳しく紹介していきます。

 

 

クロコダイオー

ゴールドツイカー一家の住居&移動手段となるワニ型界賊戦艦。

 

 

全身メタリック仕上げなので、素組みと比べるとかなり見栄えが良くなりました。

 

フォルムはほとんど手を加えておらず、違うのは一部肉抜き処理程度ですかね。

 

 

反対側から。

後方のディテール、無加工でもよく再現されています。

スミ入れ映えするディテールです。

 

 

両サイドから。

左右でガラッとカラーリングの違うデザイン。

どちらもメタリック塗装で重厚感を出しています。

細かくてみると、左右で造形も色々違うんですよね。

 

 

船首はワニのように口が開閉します。

結構色々手を加えましたが、開閉ギミックも生かすことができました。

 

 

飛んでいるイメージで。

下からのアングルが印象に残ってます。

 

 

ツーカイカッタナー

双子の兄が呪いによってSDになった姿。

頭部、肩、胸部とシンケンオーっぽいデザインが取り入れられてます。

 

 

塗り分け箇所はサイズの割に多め。

モールドはちゃんとあったので、シールレスで仕上げました。

 

 

反対側から。

背中に背負った武器は、パーツ分割線消したり、刃先を大型化したり鋭角化したりと色々と手を加えてます。

 

 

頭部や肩、腕には肉抜きあり。

額の装飾パーツ、腕、脚部と肉抜き箇所があったので、そこは埋めてます。

合体後も目立ちますからねー。

 

 

両サイドから。

胸板厚めですね。

 

 

ツーカイリッキー

双子の弟が呪いによってSDになった姿。

オーレンジャーロボらしさが盛り込まれたデザインです。

小さいですが造形はかなり細かく再現されており、胸部もよくできてます。

 

 

反対側から。

背負ったガトリングはかなり手を加えていて、立体的かつシャープな造形になりました。

溝の製造番号も消してます。

 

 

頭部、肩、腕などには肉抜きあり。

頭部、腕、脚部と同様に肉抜き箇所は埋めてます。

素組みだとかなりスカスカ具合が目立ってました。

 

 

両サイドから。

ネイビー、いつも使っている色ですがすごくいい色です。

基本的な造形はお兄ちゃんと共通です。

 

 

双子で並べて。

どちらも塗装映えします!

ここにお兄ちゃんも加えたいですねー!!

 

 

 

 

クロスカイオー

クロコダイオーの上部が分離したジェット戦闘艇。

本当に分離しただけです。

 

 

反対側から。

 

 

両サイドから。

側面のディテールをしっかり堪能できる形態となっております。

 

 

ツーカイカッタナーも搭乗してます。

この形態だと肉抜き結構目立つので、しっかり埋めといてよかった。

【ミニプラ・ツーカイオー】肩のがっつり肉抜きを、2種類のマテリアルを組み合わせて埋めていく!

 

 

空を飛んでるイメージで。

 

 

クローリングオー

クロスカイオーの下部が分離したオフロードバイク型のメカ。

クロスカイオーに比べると、塗り分け箇所少なめでした。

 

 

反対側から。

 

スタンド付きなので、2輪車ですが自立できてます。

 

 

両サイドから。

左右非対称な合体構造なのにデザインがちゃんと左右対称になってるところ、すごく好きです。

 

 

実は金色の箇所って本来少ないんですよね。

塗り分けでそこもしっかりと再現してます。

 

 

先頭にはリッキーガン。

【ミニプラ・ツーカイオー】リッキー武器を丸ごと作り直しで立体感のある造形を再現していく!

砲身をスクラッチし、より立体的でシャープな造形になりました。

 

 

ツーカイオーカッタナーが握るハンドル?部分も穴埋めしてます。

 

 

ブンブン言わせるイメージで。

躍動感あります。

 

 

クロコダイバズーカ

さらに合体・変形して、双子2人で操縦する巨大砲台に!!

これって劇中未登場ですよね?

 

 

反対側から。

 

両サイドで双子が操縦しています。

情報量がすごくて、凄味があります。

 

 

クロコダイオーの口周りはかなり手を加えましたが、この形態も再現できました。

いつか劇中でも活躍してほしいですねー!

 

 

ツーカイオーカッタナー

クロコダイオー、ツーカイカッタナー、ツーカイリッキーの3体が界賊合体した界賊ロボット。

侍の剣術が得意なオペレーションです。

 

 

ゴールドを基調としたカラーリングで、素組みと比べるとかなり塗装映えします。

プロポーションには手を加えておらず、そのままです。

 

 

反対側から。

反対側はシルバー多め。

構造的な理由もありますが、背面がこんなにかっこいいロボは少ないですよ。

 

 

左右非対称なデザインなので両サイドそれぞれ比較。

かなり特殊な構造ですが立ち姿もしっかり決まってますし、側面のディテールもかっこいいです。

 

 

頭部のアップ。

頭部はかなり手を加えました。

顔まわりと丁髷の造形は削り込んでシャープに。

額の飾りは延長し削り込んで、劇中のシャープなシルエットを再現しました。

素組みと比べるとかなりシルエットが変わりました。

 

 

リッキーだと緩やかなシルエットも、合体後はシャープになるんですよね。

ロボ用の頭部は別パーツだったので、フォルムの違いをそれぞれ再現することができました。

 

 

後頭部や額装飾パーツのガッツリ肉抜きは埋めてスッキリ。

これでプラモっぽさが少しでも軽減されたかな。

 

 

上半身のアップ。

印象的な胸部の「炎」は、シールを使わず塗り分けで再現。

【ミニプラ・ツーカイオー】1回目のマスキング&塗り分け完了!難しかったが綺麗な『炎』が現れたぞ!!

その他にも、バランスよく赤の配色があったので

全て塗り分けで再現しています。

 

 

ヒジ関節は肉抜き箇所が多かったので、干渉しないギリギリで肉抜き穴埋め。

細かな違いですが、より腕っぽさが増しました。

 

 

左腕は大きな刀。

カッタナーがそのまま腕になるという面白いデザインです。

 

 

先端部分は改修頑張った箇所。

【ミニプラ・ツーカイオー】合わせ目消し&スジ彫り&大型化&鋭角化でカッタナー武器を大胆ディテールアップ!

実はいろんなことを盛り込んでます。

 

見比べてみると違いがわかるかな?

 

 

下半身のアップ。

下半身の注目ポイントはつま先。

【ミニプラ・ツーカイオー】つま先の後ハメ加工と合わせ目消しで見た目スッキリ!

素組みだとちゅうおうの分割線が目立っていたので、

後ハメ加工をしてから線を消して一体化させました。

劇中だとこの線ないんですよねー。

 

 

ってことツーカイオーカッタナーの、ポージングを何枚か。

可動域については素組みと変わらないのですが、

元が非常に優秀なので色々なポージングが決まります。

剣を振り回すポージングさせるの楽しい。

 

 

 

 

ツーカイオーリッキー

クロコダイオー、ツーカイカッタナー、ツーカイリッキーの3体が界賊合体した界賊ロボット。

超力の銃格闘が得意なオペレーションです。

 

上半身がクルッと回転してフォームチェンジし、シルバーを基調としたカラーリングに変わりました。

 

 

こちらも全身メタリック塗装ということで、印象がかなり変わります。

シルバーは黒下地とすることで重厚感のある印象に。

色々変わりすぎた腕は後で改めて解説します。

 

 

反対側から。

使わない武器をちゃんと腰に取り付けているのいいですよねー。

 

 

両サイドから。

腕のボリュームが増した分、サイドショット情報量増して超かっこよくなりました。

カラーリングの統一感も増しましたねー。

 

 

頭部のアップ。

複雑な模様を再現するため、塗り分けはかなり手間がかかりました。

 

 

素組みだと丸っこいシルエットだったので、延長&鋭角化して

劇中のようなシャープなシルエットに変更しています。

【ミニプラ・ツーカイオー】延長&鋭角化で、リッキー頭部をバキバキのシルエットに変えていく!!

 

こちらの頭部もかなり印象変わりました。

スフィンクスっぽさもあって特徴的な頭部ですよね。

 

 

後頭部の両サイドも穴埋めし、色分けも再現。

いかにも変形しそうな造形がいいです。

 

 

上半身のアップ。

かなり手を加えて見た目の変わった上半身。

胸部の模様は全て塗り分けました。

 

そして左腕はもはや別物になりました。

人型ロボとして、より完成度が高まり

劇中の姿に近づいたかなと思います。

 

 

右腕の超リッキーガンはスクラッチで大幅ディテールアップ。

使えるものは使ってほとんど作り直した感じです。

銃口も再現されよりリアルな造形になりました。

 

 

右腕は一体化されていた肩と前腕部分を切り離して別パーツ化した上でディテールアップ。

【ミニプラ・ツーカイオー】肩の大改修!まずはパーツ分割とディテールアップから!!

 

【ミニプラ・ツーカイオー】肩改修後半!全ての形態を違和感なく再現すべく接続方法を丸々見直していく!

接続方法も全て見直してヒジ関節を使えるように改修しました。

各形態、できるだけ違和感なくこのギミックを再現するのはかなり難しかったです。

 

 

ということでポージング。

素組みだと再現できないようなポージングも、

腕の改修のおかげで見事に決まるようになりました。

 

劇中でも激しく格闘してますし、腕曲がるようになった恩恵はデカかったです。

 

 

 

 

2体のゼンカイオーと並べて。

コツコツと作り続けてきたゼンカイジャーシリーズのミニプラもこれで3体目になりました。

製作ペースは遅いですが、どれもこだわって作り上げることができています。

 

 

次弾のゼンカイジュウオーはゼンカイオー、ツーカイオーとのスーパー合体があるので、

発売までに仕上がってよかったです。

 

 

ミニプラ・ツーカイオーの素組みレビューは以上です。

ゼンカイジャーシリーズ第3弾となったツーカイオー。

ゼンカイオーの2体が基本的な改修がメインであったのに対して、

ツーカイオーは気になる、かつ手間のかかる改修が多く作りごたえがありました。

 

 

頭部、武器とポイントを押さえてしっかりとこだわって作り込み、

劇中っぽさを表現できたかなと。

 

 

そして腕の改修は難易度の高いものでしたが、違和感なく仕上がり

劇中のような格闘シーンを再現できたのは大満足です。

 

 

自分だけの、最高のツーカイオーが完成できました。

何か一つでも参考にしてもらえると嬉しいです。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category