【ウォーハンマー】SAURUS WARRIORSの組み立て


おはようございます。

ゴールデンウィークを無駄にしたくないtomsohooです。

せっかくの休み、精一杯頑張ります。

 

 

ということで今回はウォーハンマーについてです。

 

 

前回紹介したランナーの山。

とりあえず手を動かします。

 

まずは一般兵の

「SAURUS WARRIORS」

を作っていきます。

 

まずは一般兵で塗装のスキルを上げてから、

最後にリーダーキャラ塗っていきたいですね。

 

 

 

 

まずは組み立てです。

 

ウォーハンマーの組み立ては、

ロボットプラモとはもう全然違います。

 

例えば頭部。

生首が6つほど、縦に並んでいます。

ですがこのランナー、ザウルスウォーリアー4体分用なんです。

 

4体分なのに頭は6つ。

 

 

ケルベロスでも作れというのでしょうか?

 

 

当然そうではないんですね。

これは、兵士のバリエーションを自分で選ぶことができる仕組みなんです。

 

頭は余る前提なんですね。

ということで今回はこの頭部を使ってみることに。

 

 

そんな感じで、1体に必要なパーツを切り出しました。

武器にもたくさんのバリエーションがあります。

 

 

さらに、腕の接着方法なんですが、

接着面はこんな感じ。

軸も穴もありません。

好きな角度で接着できるんですね。

 

 

頭部と武器の組み合わせ、頭部や腕の角度を変えることで、

全て違う見た目の兵士を作ることができるようになっているんですね!

 

よくできてます。

 

パーツのバリ処理を行って、

とりあえず1体組み立ててみました。

全身のウロコ、悪そうな表情、武器のディテール

めちゃめちゃ細かいんです。

 

 

さらに驚くべきはサイズ。

 

 

ご覧ください。

プラセメントがでっかく見えます。

全長約3cm。ちっちゃすぎです!

 

ミニチュアフィギュアというだけありますね。

これをあと11体組み立てます。

 

単純作業とはいえ、

1つ1つに個性を出すことができるので組み立てていてすっごく楽しいですね。

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category