【ミニプラ・キョウリュウジン リメイクver.】中間地点のお楽しみ仮組みタイム!全体の仕上がりを確認していきました!
こんばんは
ボドゲにハマりすぎている tomoshoo(@tomoshoo1) です。
プラモが進まないレベル。
ということでキョウリュウジンの製作進めていきます。
前回で下地作りを終わらせました。
この一手間がとても大事なんですよね。
納得いく下地ができたので、
今回はお待ちかねの仮組みタイムです!!!
全身色々と手を加えたパーツが、ようやく組み合わさりました。
パーツを組んだ上で、造形に違和感はないか、クリアランスは問題ないかなど色々と確認していきました。
今回はパーツ分割が細かいことや、後ハメ加工を色々としたこともあり
顔や胸部や拳がない状態での仮組みです。
なんかちょっと変な見た目ですよね笑
スクラッチして作り直したドリル。
違和感なく馴染んでます。
1から作り直した脚部内側。
こちらも違和感なく馴染んでます。
合わせ目消しをした箇所も細かくチェックしていきました。
元のパーツ分割線がどこだったかわからない程度には仕上がったかなと思います。
一通り動かして、クリアランスもチェックし
仮組みが無事完了。
次回は基本塗装です!!!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ