【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】8~11周目のマスキング&塗り分けでマスキング塗装完了!ついにロゴが完成です!!


こんばんは

久々に痺れた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

達成感もすごかったです。

 

 

ということでブラック大獣神とウルフデカリバー50の製作進めていきます。

【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】7周目のマスキング&塗り分け完了!塗り忘れもしっかりリカバリー!

前回で7周目の塗り分けまで終わらせました。

残るはロゴの塗り分けのみ!!!

今回はこのパーツとの一騎打ちです。

 

 

まずはこんな感じでマスキングして。。。

 

8回目の塗装。

外側から順に塗り分けていきます。

 

 

間髪入れずにどんどんいきます。

 

 

外側の模様をマスキングして。。。

 

ゴールドで9回目の塗装。

3/5が塗り分けできました。

 

 

 

 

再びマスキングして。。。

 

ゴールドで10回目の塗装!

あともう一息!!

 

 

米粒よりも遥かに小さなマスキングをして。。。

 

11回目の塗装!!

ワンポイントが加わって。。。

 

 

ようやく最後のパーツの塗り分けが完了しました!!!

鎖といいロゴといい、なんて塗装派泣かせなパーツなんですかこれは。。。

このパーツだけで塗り分け11回とか鬼畜すぎました笑

 

 

マスキング玉も紹介。

今回は直径4cm。

第1弾、第2弾をはるかに上回るマスキング量でしたね。

 

 

塗り分けがようやく終わったので、次回はスミ入れです!

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category