【SMP・ニンジャマン】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!


こんばんは

tomoshoo(@tomoshoo1) です。

 

 

 

ということで今回は素組みレビュー!

ようやく撮影できたこのキットを紹介していきます!!!

 

 


SMP 瞬間変化 ニンジャマン


忍者戦隊カクレンジャーより、ニンジャマンです!

いつものようにDX版リスペクトのパッケージデザイン。

 

 

反対側。

 

側面をぐるっと一周。

全面デザインありでした。

 

 

カクレンジャーの食玩としては、2019年にスーパーミニプラとして無敵将軍&隠大将軍&ツバサマルが発売されました。

【スーパーミニプラ・無敵将軍】改修・塗装済完成版レビュー!!!!

【スーパーミニプラ・隠大将軍】改修・塗装済完成版レビュー!!

【スーパーミニプラ・ツバサマル】改修・塗装済完成版レビュー!!

スーパーミニプラとしての展開は一旦一区切りしていたのですが、

SMPとして新商品が展開されることとなったのです!!

 

 

今回はその再展開プロジェクト記念すべき第1弾。

【SMP】スーパー戦隊シリーズ再展開第2弾はジェットマン!?SMP・テトラボーイ立体化に期待が高まります!!

過去シリーズの再展開の流れはまだまだ続きそうで、今後の展開にもかなり期待したいところなのです!!!

 

 

ニンジャマンはSHODO SUPERでも立体化されましたが、SMPは変形ギミック有りの全くの別物です。

【SHODO SUPER】ニンジャマン レビュー!!

後ほど簡単な比較もしていきます。

 

 

今回も配信しながら組み立ててました。

構造自体はシンプルなので、比較的スムーズに組み立てることができました。

最近配信あまりできていないので、もっと配信したいなあ。。。

 

 

早速組んだものを紹介していきます。

 

 

ニンジャマン

三神将の弟子であり、カクレンジャーの追加戦士的ポジション。

SMPらしいスタイリッシュなプロポーションで立体化されました。

 

 

反対側から。

背面もゴールドの色分け済み。

ヒジやヒザに小さな空洞がある程度で、大きな肉抜きはありません。

 

 

両サイドから。

自然なS字立ちが可能で、立ち姿も綺麗です。

 

 

頭部のアップ。

頭部は塗装箇所多めで、青色成型色以外は全て塗装で色分けが再現されています。

額などにはモールドがあるので、塗装のし直しも楽そう。

 

 

バイザー部分は簡単に取り外しが可能で、塗装有り無しで2種類が付属。

形状はどちらも同じです。

 

 

塗装されていないパーツは、怒り爆発のシーン再現用。

シールを使うことで、怒りで燃え上がった目を再現することができます。

 

 

上半身のアップ。

首回り、胸部、腰、肩のゴールドは塗装。

手首や肩のワンポイントは成型色での色分けです。

瞬間変化ギミックを備えながら、すっきりとしたフォルムにまとまっています。

 

 

背面には鞘に収まったニンジャソード。

鞘のゴールドは成型色での色分けです。

 

 

ニンジャソードはもちろん取り外し可能。

成型色は青色で、ゴールドとシルバーは全て塗装です。

刃先を若干削り込むとさらにかっこよくなりそうです。

 

 

肩アーマーや腕にはパーツ分割線あり。

この辺りは合わせ目消し処理したいところです。

 

 

下半身のアップ。

下半身は塗装箇所無し。

足首のゴールドは成型色です。

 

 

脚部側面にも、目立ちそうなパーツ分割線があります。

ここは別パーツ化できるので、大きな改修無しで合わせ目消しできそうです。

 

 

手首は握り手のほかに、武器持ち手、開き手、印を結ぶ用の手がそれぞれ両手分付属。

指の間の水かきも無く造形は良いです。

 

 

開き手と印を結ぶ手は関節部分が動くため、手のひらを正面に向けることができます。

キングオージャーの開き手と同じ構造ですね。

 

 

さらに武器持ち手の形状が新しくなっており、ニンジャソードを2種類の角度で持たせることが可能!

両手持ちをめちゃめちゃ自然に実現できるようになっています。

武器持ち手のこの構造かなり良いので、今後定番化しそうな予感。。。

 

 

お次は可動域について。

上半身はこんな感じ。

頭部は2か所のボールジョイント接続。

肩は胴体側腕側どちらも動き、水平以上まで上げることができます。

ヒジは二重関節ですが、肩アーマーが干渉するので90度程度までは曲がります。

手首はボールジョイント接続に加えて、内側に曲げることが可能です。

腰の接続はボールジョイント。

 

 

今回気に入ったのが肩関節。

構造としては最近のSMPによく取り入れられているものなのですが、

胸部の丸いフォルムに合わせた形状になっているんです!!!

 

 

そして前後に大きくスイング可能。

これで武器両手持ちやサムライ激怒ボンバーのポージングもばっちりです。

 

 

元のフォルムを崩すことなく可動域の広さを実現しているこの肩関節、素晴らしいです。

 

 

股関節周りもかなり優秀で、アーマーは前後左右が展開可能。

股関節は引き出し式になっており、太もも伸縮ギミックもあります。

 

 

数々の伸縮展開ギミックのおかげで、股関節を広げることなく前後左右に大きく動かすことが可能。

劇中のニンジャマンは股関節周りのアーマーが展開しないのですが、

その状態でもしっかりと動かすことができます。

 

 

足首は全て軸接続で保持力も強く、接地性も優秀です。

 

 

さらにヒザの干渉箇所はパネルを展開することで可動域を広げることが可能。

ヒザは二重関節になっておりかなり深く曲げることができます。

 

 

さらにつま先も曲げることが可能。

空洞が目立つので、ここは埋めたいところ。

 

 

SMP・ニンジャマンとSHODO SUPER・ニンジャマンの比較。

どちらも色分け再現はかなり優秀。

大きさは倍近く違います。

そして並べてみると青の色味結構違うんですよね。

 

 

身長差はかなりありますが、頭部の大きさはほぼ同じ。

SMPのスタイリッシュさがよく分かります。

 

 

ってことでポージングを何枚か。

SHODO SUPER版に負けず劣らず、幅広くポージングをとらせることが可能。

関節の増えた手首パーツが非常に使いやすいです。

 

 

さらにSMP版オリジナルギミックとして、ツバサマルを取り付けることが可能!

 

 

幻のスーパーニンジャマンが再現可能です。

お次は変形。

 

 

変形ギミックが素敵すぎて、動画でも紹介します。

背面のレバーを引くことで、その名の通り瞬間変化するんです!!

しかもこのギミック、スプリングなど使われておらずプラのみで再現されています。

 

これは是非手に取って遊んで欲しい。

 

 

 

 

サムライマン

ニンジャマンが単体で変形してサムライマンに。

差し替えなし、余剰パーツ無しの完全変形です。

 

基本的なプロポーションはニンジャマンの時と変わっておらず、バランスの良い人型です。

 

 

反対側から。

シンプルな変形ながらシルエットの変化を実現しています。

 

 

両サイドから。

変形後も立ち姿は自然で綺麗です。

 

 

頭部のアップ。

頭部はほぼほぼ全塗装。

首のシルバーは成形色ですが、それ以外は全て塗装されています。

後頭部にパーツ分割線がありますが、それ以外は気になるところないですね。

 

 

上半身。

肩アーマーが展開し、怒り肩のシルエットに。

胸部の赤い箇所は全塗装です。

 

 

肩アーマーが展開したことで、腕のシルエットはスッキリしました。

肩の付け根に空洞があったり、パーツ分割線があったりするのでその辺りは手を加えたいところです。

 

 

お次は下半身。

太もものアーマーが下に移動し、どっしりとしたシルエットになりました。

股関節周りのアーマーは展開させてます。

 

 

太ももの変形も面白くて、

脚部をまっすぐすることで側面にある溝が一直線につながり、スライド機構が出来上がるというわけなんです。

これで変形ギミックと可動ギミックを両立させているわけですねー。素晴らしい。

 

 

武器のサムライジャベリンはニンジャソードと鞘を合体させることで完成します。

個体差なのか私のものは接続がゆるゆるすぎたので、中に両面テープを貼って固定させてます。

 

 

可動域はニンジャマンと若干変わります。

頭部は1箇所のボールジョイント接続。

ヒジは可動域が広くなり、かなり深く曲が流ようになりました。

 

 

逆にヒザ関節は1箇所の可動箇所となり狭くなりましたが、90度以上曲がるので全く問題なし。

 

 

サムライマンでもポージングを何枚か。

上半身がさらに動くようになり、武器を両手で構えるポージングなどがさせやすくなりました。

可動域については本当に申し分なしですね。

 

 

可動箇所の増えた開き手を使うことで、必殺技のサムライ激怒ボンバーのポージングも完全再現!!

両手を大きく前に突き出す、いわゆるかめはめはのポージングなのですが

自然さが半端ない!!!

 

人入ってるんじゃないかってくらいカッコよく決まります。

 

 

付属のシールはたったこれだけ。

カラーリングがシンプルだということもありますが、

今回の色分け再現の優秀さがわかると思います。

 

 

カクレンジャー3体のロボを並べて。

一度展開の終わったシリーズで、数年越しに勢揃いした姿が見られるってのは感動ものです。

 

 

しっかり仕上げてまた勢揃いさせたい!!

 

 

SMP・ニンジャマンの素組みレビューは以上です。

スーパー戦隊シリーズ再展開プロジェクト記念すべき第1弾となったニンジャマン。

頭部の瞬間変化ギミックをプラだけで再現されているのにはめちゃめちゃテンション上がりました。

加えて余剰なし、差し替えなしの完全変形と、遊ぶ楽しさがしっかりと詰め込まれている。

 

にもかかわらず、可動域にも一切の妥協がなく、両形態ポージングの幅広さはかなり優秀です。

サムライ激怒ボンバーの再現度はやばいです。

 

 

さらっと怒り爆発用のバイザーパーツつけてくれるのも嬉しかったですね。

手を加えるところはかなり少なそうなので、スピーディーに製作したいと思ってます。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category