【SMP・タイムロボ&タイムシャドウ】正式発表!詳細仕様公開!各形態への変形合体を実現しながら、豊富な可動域を実現しています!
こんばんは
ついにきてしまった tomoshoo(@tomoshoo1) です。
こんな日が来るとは。。。
ということで今回は、SMP戦スーパー隊シリーズについて。
マジレンジャーに続く、新シリーズが正式発表、2体のロボが一気に発表されましたので紹介していきます。
まずはこちら!!!
SMP 3Dフォーメーション
タイムロボ
未来戦隊タイムレンジャーの1号ロボ、タイムロボです!!!
こちらは一般販売となるようです。
予約開始され次第、改めて紹介しますね!!
早速詳しくみていきましょう。
まずは5機のタイムジェットから。
統一感のあるサイズで、並べてもカッコ良さそうですね。
成型色はブラック、シルバー、レッドの3色構成で、それ以外は塗装やシールとなるようです。
それぞれ単体。
各タイムジェット、コクピット部分にはクリアパーツが使われています。
SMPオリジナルギミックとして、コクピット内にタイムレンジャーが本当に搭乗します!
ちゃんとメンバーそれぞれの色になっています!
顔の造形などはさすがに省略ですかね。
サイズ的に極小ですもんね笑
そして変形合体!!!
タイムロボαが完成します!
今にも動き出しそうな、リアル寄りのプロポーションで
タイムレンジャーの1号ロボが完成です!!!
拳部分はカバーパーツを取り外すことで、よりリアルなサイズ、形状になっています。
頭部のスライドギミックはSMPでも再現。
さらに胸部はホログラムシールでDXの質感を再現。
貼らずに劇中仕様とすることもできそうですね。
武器の時空剣とクロノシールド。
時空剣は開閉ギミックも搭載されています。
そしてSMPの真骨頂、力強いポージング!!!!
肩周り、ヒザ足首、ヒジなど、全身しっかりと動いてさまざまなポージングが可能です!!
さらにチェンジフォーメーションしてタイムロボβに!!
赤を主体としたαとは対照的に、青と主体としたカラーリングに様変わりします。
プロポーションも大きく変わります。
本当にすごいギミックですよね。
頭部の展開ギミックはSMPでも再現。
頭部は細かく塗装されるようです。
さらに膝にはカバーパーツが付属し、拳の造形を隠すことができます。
地味に嬉しいこだわりですね。
武器のフライヤーマグナムも付属。
後ほど紹介しますが、細かな造形です。
βもしっかりと動き、ポージングが可能!!
この画像を見る限り、頭部は固定ですかね?
武器のフライヤーマグナムはタイムフライヤーに変形可能!
サイズ的にかなり小さいですが、造形超細かいですね。
さらにチェンジフォーメーションして。。。
タイムジェットγに!
5機がすっきりとまとまり、美しいフォルムで完全再現です!!
クロノシールドと合体させることで、グランドモードに!
この状態だとコロ走行も可能です。
タイムロボのセット内容一覧はこちら。
中央のクリアパーツはスタンド接続用パーツですかね?
お次は同時発表されたこちらのロボです!!!
SMP デルタフォーメーション
タイムシャドウ
タイムレンジャーの2号ロボ、タイムシャドウも同時発表!!
こちらはプレバン限定での発売となります。
まずはステルスモードから。
ステルス戦闘機モチーフのメカ。
改めてみてみると、結構色構成複雑ですね。
スミ入れ映えしそうで塗装が楽しみです。
コクピットには5人のタイムレンジャーが搭乗可能!
DXのギミックがSMPでも再現されています。
タイムジェットと比べてもかなりの大きさ。
単体でロボになるだけあります。
単体で変形!!!
タイムロボの完成です!!!
DXと同様にパーツの取り外しなしで変形できるとのこと。
SMPのギミック盛り盛りで、よく再現できましたね。。。
武器のシャドウセイバーは2本付属。
オールクリアパーツ製ですね。
連結させてダブルシャドウを再現することもできます。
タイムロボだけでなく、タイムシャドウも全身動き、ポージングが可能!
脚部はしっかりしてそうですが、
腕が細すぎて折れないか心配です笑
そしてお待ちかねのスーパー合体!!!
タイムロボαと合体して。。。
タイムロボ シャドウアルファの完成!!!
専用武器のプロディバイダー、ブレード部分はクリアパーツ仕様です。
立ち姿はかなり良いのですが、この状態でどの程度動くかは気になりますね。
さらにタイムロボ シャドウベータも再現可能!!
もちろんプロディバイダーは両形態再現可能。
クリアパーツは2色構成ですかね?
セット内容はこちら。
本体、武器と合体用の頭部ですね。
あとは、今回からラムネからガムに変わるようです。
初めて知ったのですが、ガムって賞味期限ないんですね。
どちらも発売予定は2026年1月。
来年はタイムレンジャーの年になりそうですよ!!!!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ