【SMP・ブルタウラス&銀河大決戦セット】彩色前試作品公開!詳細な可動ギミックなど色々な情報が明らかに!次弾での追加パーツ収録も決定!
こんにちは
発送が待ち遠しい tomoshoo(@tomoshoo1) です。
それまでにはギンガイオー完成させなきゃ。。。
ということで今回は、SM・ギンガマンシリーズについて。

プレミアムバンダイ限定で予約受付中のSMP・ブルタウラス&銀河大決戦セットについて、彩色前試作品が公開されましたので紹介していきます。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 騎獣合身 ブルタウラス&銀河大決戦セット【プレミアムバンダイ限定】
※画像クリックでプレミアムバンダイの予約ページに移動します。
皆様もご予約はお忘れなく。
まずはブルブラックについて。

今回の試作品は成形色の色分けのみで、シール無し、塗装無しの状態。
各部の構造や、パーツ分割の方法、色分け方法がよくわかります。
顔周りは塗装で細かな色分けが再現されそうですね。
CGではよくわからなかったのですが、太ももにはロール軸が内蔵されており、足を広げる分にも問題なさそう。
SMPギンガイオーと比べたサイズ比較も紹介されていました。

めちゃめちゃ小さいですね。。。
全塗装するとなると、顔の塗り分けとかめっちゃ大変そうです。
各部の接続方法も公開。

とりあえず、頭部がボールジョイント接続ですし、
各部一通り動きそうなので特に文句はないです。
小さいのでボールジョイントでも保磁力的には全然問題なさそう。
ポージングも公開。



単体でもしっかりと遊べそうです。
そして騎乗形態。

金属製のチェーンパーツの質感、よいですね。
ブルタウラスへの変形合体については、DXとは少し異なります。


合体後もブルタウラスの可動ギミックを活かすため、ブルブラックはコンパクトになった状態で格納されます。
そしてブルタウラスが完成!!!

塗装無し、シール無し状態なので、パーツ分割や今後塗装されるであろう箇所がよくわかります。
頭部は赤成形色なので、細かく塗装されそうですね。
肩はお馴染みの引き出し式。

ぱっと見ちょっと強度が不安です。
股関節は複数の可動ギミックが組み合わさってます。

足首は引き出し式で、左右に大きく曲げることが可能。

さらにつま先は前方にも曲がります。

接地性はかなり良さそうですね。
ブルソードとツインブルソードは刀身が共通で、グリップを付け替える方式。


グリップの色は異なっているので、塗装で統一感を出したいですね。
ナイトアックスは両端が成形色で色分けされてます。

ポージングもいくつか公開!!



各部の可動ギミックをフルで生かし、躍動感のあるポージングが可能になっていますねー。
立て膝も余裕で再現できてるのすごい!!
お次は銀河大決戦セットについて。
ギンガイオーに装飾パーツを取り付けることで。。。




超装光ギンガイオーの完成!!!

各パーツ、大まかな色分けは成形色で再現されているので、
全塗装はかなり楽そう。
この状態でも十分過ぎるほどのポージングが可能です!!!


顔周りもしっかり動いてるのは意外でしたね。
お次は超装光ビクトリーマーズ。
こちらも装飾パーツを取り付けます。


胸部中央のパネルは取り外して、DX版の仕様に近づけることも可能です。
そして超装光ビクトリーマーズの完成!!



こちらも合体後もよく動いてますね。
今回収録される銀鎧剣用超装光パーツは、表面にギンガマン、裏面にゴーゴーファイブのマークを造形したリバーシブル形式になっています。

つまり片側は異なるエンブレムになってしまう仕様なのですが。。。
次弾となるブラック版ギンガイオーに追加パーツが収録されることが決定しました!!

この追加パーツを組み合わせることで、両面同じエンブレムのパーツにすることができるみたいです!!!
ブラックバージョン、スルーする予定だったのですが悩むな。。。
追加パーツの収録に合わせて、台座の仕様も変更となることが決定!

ちゃんと追加パーツも含めて全て収納できるようになっています。
最後は並び立ち。


同じサイズ感で並べられるのもSMPならでは。
私も早くこの並びを再現したい!!!
SMP ブルタウラス&銀河大決戦セットの紹介は以上です。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 騎獣合身 ブルタウラス&銀河大決戦セット【プレミアムバンダイ限定】
※画像クリックでプレミアムバンダイの予約ページに移動します。
追加パーツ収録も確定しより期待の高まる今回のセット。
ご予約はお忘れなく!!!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ














えぇ発表時から片側違うの?とは思ってたけどブラック版に付きますは酷いよ……
銀凱剣もばら売りじゃなくなったから手に入れにくいし付けて欲しかったしそもそもリバーシブルなんてけちいことせんで最初から二つつけてくれって思いますね
匿名さん
後からの仕様変更は難しいのでしょうね。。。
これでブラック版ギンガイオーに剣が二本収録されていればいいのだがどうなのだろう?
匿名さん
ブラックバージョンの剣は付属すると思います!
ブルタウラス、見た目よりはるかに動きがつけやすそうですね。色分けも細かいし、出来が良さそう。
ブラックギンガイオー、私も別にいいかな、と思ってましたが、超銀凱剣の為には購入するしかないかな…。急遽パーツ付けた、と言ってますが、ブラックギンガイオーを売るためにわざと超銀凱剣リバーシブルなんてしたんじゃないかとつい疑ってしまいます…。
匿名さん
詳細は経緯はわからないですね。。。