【ミニプラ・イーグルシューター50&ユニコーンドリル50】イーグルシューター矢のモールド追加&合わせ目消し!


こんばんは

暑すぎた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

これはもう夏です。

 

 

ということでイーグルシューター50とユニコーンドリル50の製作進めていきます。

【ミニプラ・イーグルシューター50&ユニコーンドリル50】大量の空洞にエポキシパテを盛り付けていく!!

前回はパテ盛りでした。

 

 

今回手を加えていくのはこちら。

前回パテ盛りをした、イーグルシューターの矢です。

これは空洞にとりあえずエポキシパテを盛り付けた状態でした。

 

 

ここから色々と手を加えて。。。

 

 

こうなりました。

手間はかかりましたが、すっきりとしたフォルムになりました。

 

 

矢の箆(の)の部分は表側のモールドを参考にスジボリを追加。

計8か所、同じモールドを入れるのは難しい作業でしたが頑張りました。

 

 

くちばしも滑らかな形状になるように穴埋め。

下側のくちばし穴埋めが細かな作業でした。

 

 

 

 

矢の羽根についても、表側の形状を参考に削り出し。

細かな修正はサフ吹いた後にやろうと思ってます。

 

 

矢の穴埋めが終わったので、ようやく先端の合わせ目処理ができるようになりました。

流し込み接着剤を使ってむにゅっとはみ出させたら合わせ目処理は完了。

 

 

乾燥を待ちながら、残る改修も進めていきたいと思います。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category