【ミニプラ・イーグルシューター50&ユニコーンドリル50】カラーレシピ紹介!


こんばんは

細々と改善中の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

よりみやすくします。

 

 

ということで今回は、完成したばかりのミニプラ・イーグルシューター50&ユニコーンドリル50について。

【ミニプラ・イーグルシューター50&ユニコーンドリル50】改修&塗装済み完成版レビュー!!

完成版レビューもぜひご覧ください!

 

 

今回は、そんなイーグルシューター50&ユニコーンドリル50の塗装で使用した塗料を紹介していきます。

今回使用した塗料はこちら!!!

劇中の色味を再現すべくチョイスした、厳選のラインナップです。

それぞれ紹介していきます。

 

 

イーグルシューター50の明るい緑色は、フィニッシャーズのブリリアントグリーン

ブリリアントグリーン【フィニッシャーズカラー Finisher’s プラモデル 模型 ホビー 塗料】

明るい緑。

フィニッシャーズの瓶はたれなインナーキャップに対応していないので、クレオスの瓶に詰め替えて使ってます。

created by Rinker
プラモ向上委員会(Puramokoujouiinkai)
¥400 (2025/08/06 19:11:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥143 (2025/08/06 19:13:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

深みのあるメタリックグリーンは、クレオスのGXメタルグリーンの上から、クレオスGXクリアグリーンでキャンディ塗装したもの。

GSI クレオス(GSI Creos) Mr.メタリックカラー GX205 GXメタルグリーン

GSI クレオス GX104 GXクリアグリーン

色味を微調整しました。

 

 

 

 

ユニコーンドリル50のメインカラーは、クレオスのGXグラファイトブラック

GSI クレオス(GSI Creos) Mr.メタリックカラーGX GXグラファイトブラック GX218

黒なんだけどほんのり明るく、ディテールがしっかりと際立ちます。

 

 

アクセントのゴールドは、ガイアのスターブライトゴールド

スターブライトゴールド 15ml【ガイアノーツ 33122 ガイアカラー 122】

定番カラーです。大好きです。

 

 

テガソードグリーンの目は、クレオスのGXメタルレッド

Mr.メタリックカラー GX202 GXメタルレッド

明るい色で、小さくてもしっかりと主張してくれます。

 

 

テガソードブラックの目は、クレオスのGXメタルイエロー

GSI クレオス(GSI Creos) Mr.メタリックカラー GX203 GXメタルイエロー

ゴールドと差別化したくてこの色を使いました。

 

 

こんな感じに仕上がりますので、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

Search

Archive

Category