【SMP・マイトガイン】基本塗装!マイトウイングはオリジナルカラーを作って塗装していきました!
こんばんは
今日はクタクタだった tomoshoo(@tomoshoo1) です。
家がいいです。
ということでマイトガインの製作進めていきます。
前回はサフ吹きを終わらせました。
今回から本格的な塗装の開始!
まずは基本塗装で全てのパーツに着色していきました!!

マイトガインは塗り分けが比較的楽そうなので、基本塗装が1番の山場かもしれないですね。
1番大事なネイビー。

ネイビーの塗装って結構難しいんです。
赤はピンクサフのおかげで良い色。

鮮やかな色になりました。
黒は2色を使い分け。


微妙な色の違いも出していきます。
日を改めて残りのパーツの塗装です。
マイトウイングの少し暗めなシルバー、
ちょうどいい塗料を探していたのですがなかなかこれだというものに巡り会えず。。。
この色だけは調色しました。

スターブライトアイアンとダークステンレスシルバーを混ぜて、マイトウイングシルバーを作りました。
そして再び基本塗装!!

今回はメタリックカラー中心ですね。
白はムラを作らないように慎重に。

ゴールドは実は初めて使う色。

使うのが楽しみだったんですよねー。
マイトウイングと拳は先ほどのオリジナルカラー。


明るすぎず暗すぎず、ちょうど良い色味に仕上がりました!!!
これで基本塗装が終わり。
次回からはマスキングによる塗り分けやっていきましょう!!!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ














いよいよ塗装ですね。完成楽しみにしてます。
ガインの撫で肩解消の改修、早速ですが真似させていただきました。トレイン形態のラインが綺麗に繋がって、マイトガイン形態の見た目もグッと良くなったと思います。ありがとうございました。
匿名さん
お役に立ててよかったです!