【ミニプラ・ゲキトージャ】改修箇所紹介!!!


こんにちは

右手小指がズキズキする tomoshoo(@tomoshoo1) です。

タイピングしすぎですかね笑

 

 

ということで、今回はミニプラ・ゲキトージャの

改修箇所について紹介していきたいと思います。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-10-22-27-57

また、作成時期が古いため、素組み状態や改修途中の写真がありませんので、

別サイトとなりますが

 

繰府庵さんの紹介ページや

みっくすのプレミアなページ。さんの紹介ページ

 

をご覧になってみてください。

 

 

まずは頭部と胴体の接続方法が挟み込み方式の接続方法で、

一度組んでしまうとバラせない構造になっていたので

頭部の軸部分を削って後ハメ可能な形状に変更しています。

img_15092

さらに胴体にはポリキャップを仕込んでみました。

img_15102

こうしないと塗装がめちゃめちゃ大変なんですよね。

 

 

お次は、腕部分です。

上腕の内側が、がっつり肉抜きされていたので、

元の形状の境目がないように形状を再現しつつ肉抜き穴埋めをしています。

img_15112

 

 

反対側もやってます。

img_15122

どこをどう埋めているのか分かりますかね??笑

分からなければそれはそれで嬉しかったりします。

 

 

 

あとは、頭部の銀色部分を劇中に近づけるために鋭角に削りこんでいます。

img_15132

 

 

脚部の太もも部分(ゲキタイガーの後ろ足裏部分)は

肉抜き穴を埋めた後に塗り分けで模様を再現しています。

img_15142

 

 

 

太ももの裏側は製造番号があったので埋めています。

img_15152

 

 

反対側も同様です。

img_15162

 

 

ゲキジャガーの足裏がスカスカだったので

表の形状に合わせた肉抜き穴埋めをしています。

img_15182

 

 

ジャガーは割と直線的な形状に仕上げています。

ゲキチーターも同様です。

img_15192

チーターはジャガーよりは曲線的に仕上げました。

 

 

改修箇所はこんな感じですね。

もともとのできがすごくよかったので、

改修箇所はこの程度で問題ありませんでした。

 

ということで今回は以上です。

次回は可動箇所についてレビューしていきます!!

 

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category