【BASTILADON】甲羅にグラデーション付きの模様を書き加えてみる!


こんばんは

一安心の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

よかった。

 

 

ということで今回はウォーハンマー について。

BASTILADONのペイントを進めていきます。

前回までの時点で、一通り基本的なペイントは終わらせました。

 

 

甲羅に一通り色はついたのですが、

まだ決定的に足りない要素があるんです。

 

 

目標としているパッケージ写真。

これをみると、甲羅の周囲がまだら模様になっているんですねー。

しかもよく見てみると、縁に行くにつれてだんだん明るくなっています。

 

 

ですが、甲羅にはそんなディテールなんて一切ありません。

つまり、「自分で描き加えろ」ってことです。

 

 

ウォーハンマー 超初心者の私には若干ハードル高いですが、

やるしかない!!!!

 

 

ということで、グラデーションのかかったまだら模様を描き加えていきます。

まずは、甲羅の色よりちょっとだけ明るい色でまだら模様を描いてみました。

まだら模様だけでなく、甲羅のふちにハイライトも入れました。

 

 

まだら模様は、写真を参考にランダムで同じくらいの大きさで描きこんでいます。

 

反対側も同様に。

すごく地道な作業でした。

 

 

 

 

次にもうちょっとだけ明るい色を、さっきよりも縁寄りからもう一度描き直していきます。

できるだけ甲羅全体として明るさのラインが一定になるように描いてみました。

 

 

さらに、1番明るい黄緑色を、甲羅の淵を中心に描き込み。

下に行くほど明るいまだら模様になりました!!!

思ったよりうまくいってびっくりしてます笑

 

 

これで甲羅のペイントは完成。

少しはパッケージ写真に近づいたでしょうか。

 

 

引き続きペイント頑張りまーす!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ

[seraphon]



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category