【ミニプラ・トウサイジュウオー】プラ板を組み合わせた肉抜き穴埋めについて


こんばんは

 

初めの一言のネタ切れで困っている tomoshoo(@tomoshoo1) です

誰かネタ提供してください笑

 

 

ということでトウサイジュウオーの改修やっていきます。

 

タイトルにもある通り、

今回はいつもと違う肉抜き穴埋め方法について紹介していきたいと思います。

 

まずはこのパーツです。

IMG_0733(2)

キューブウルフのパーツです。

ジュウオウキングの脚部となる際の足部分になります。

 

このパーツ、裏返すとこのようになっています。

IMG_0734(2)

これを肉抜きと呼ぶのかどうかはわかりませんが、

内部の空洞が目立ちます。

 

ということでこの部分をパテで充填していきたいのですが、

ただパテで埋めるのではなく、

より早く、より綺麗に、より正確に肉抜き穴埋めをしていきたいと思います。

 

 

そこで今回用いるのが、タイトルにもある通りプラ板です。

 

パテを盛った後平面出しを行う際、

平面のガイドとなる部分がある場合は比較的簡単に成形を行うことができます。

 

平面のガイドというのはどういうことかというと・・・

分かりやすい例が前回改修したトウサイジュウオー太ももの裏側の肉抜き穴埋めです。

【ミニプラ・トウサイジュウオー】太もも裏側ディテール追加

 

 

このパーツの肉抜き穴埋めを行う際、

パーツのすべての外側に、パテを削っていく際のガイドとなる元のプラスチックが存在しているのが

お分かりでしょうか。

IMG_0787(2)

 

 

つまり平面出しを行う際は、

元のプラスチックの高さまで削れば良いということなのです。

 

ですが、キューブウルフのこのパーツには平面出しをするための目印が存在しません。

ですので、プラ板を組み合わせた肉抜き穴埋めを行うことで、

ガイドのないパーツでもより早く、より綺麗に、より正確に肉抜き穴埋めを行っていこうということなのです。

 

 

まずは平面を作りたいところにプラ板を接着し、その中にパテを充填していきます。

IMG_0741(2)

強度確保のために、プラ板とパテの間には低粘度の瞬間接着剤を流し込んでおきました。

 

あとは、いつものように余計な部分を削り取って平面を出していくだけです。

IMG_0763(2)

簡単に綺麗に側面を出すことができました。

しかしこのままでは変形の際に干渉してしまいますので、またそこはクリアランス調整していきます。

 

 

お次はクロコダイルの口の裏側です。

IMG_0750(2)

IMG_0751(2)

こちらは、コの字型に肉抜き穴埋めを行っていかないといけないのですが、

ガイドなしに削り込みだけで複雑な形状の肉抜き穴埋めを行うことは

困難ですし、時間もかかってしまいます。

 

 

 

ということでまずはプラ板を用いてガイドを作ります。

IMG_0752(2)

プラスチック用の接着剤で、あらかじめ本体とガイドは接着しておきます。

 

反対側も同様にして行います。

IMG_0753(2)

 

 

 

 

後は、そこにパテを詰めていくだけです。

IMG_0764(2)

IMG_0765(2)

ガイドさえ作ってしまえば、パテを詰める作業自体には全くテクニックは必要ありませんし、

だれでも綺麗にコの字型の形状を再現することができます。

 

簡単に、綺麗に素早くコの字型に肉抜き穴埋めを行うことができましたっていうお話でした。

 

ということで今回は以上です。

 

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category