【スーパーミニプラ・キングブラキオン】電動部分も表面処理&塗装したい!取扱い要注意で覚悟の分解しちゃいます!
こんばんは
実はかなり進んでいる tomoshoo(@tomoshoo1) です。
この記事を紹介する頃には全く別の工程やってたりします。
ということでキングブラキオンの製作進めていきます。
改修も一通り終わり、残るはひたすら表面処理だけ!
なのですが、一点だけ気になる箇所が。
それがこれ。
胴体の基盤となるパーツです。
元々組み立て済みパーツで、電池式の電動ギミックも備わっています。
ギミックだけでなく、底面にもディテールがびっしり。
目立ちにくい箇所ではありますが、
平面なのでヒケが目立っていたり、製造番号が目立つので表面処理したいところ。
ですがここは配線や金属パーツも内蔵されている箇所なので、
このままだと表面処理やパーツ洗浄ができないんです!
なんとかパーツ洗浄したい。。。
ってなると方法は一つしかありません。
『分解』です。
このパーツは組み立て済みなので、組み立て&分解方法は記載されていません。
配線も絡む箇所なので、慎重に分解していこうと思います。
まずはドライバーでネジを外します。
電池用のネジを除いて計8箇所。
長年ダサいドライバー使ってますが、そろそろシンプルでかっこいいドライバー欲しいです。
ネジを取り外すと、さらにここまで分解できました。
パーツ同士は接着されていなかったので比較的スムーズに分解できました。
ここが電動ギミックの中身。
組み立て時はこの写真だけが頼りなので、貴重な資料になりそうです。
さらにスイッチ部と電池パック部、配線を慎重に分解したら。。。
ネジも含め、細かなパーツは袋に入れて保管しておきます。
これらは塗装しないので、最後の最後に組み立てます。
ようやく、プラスチックだけのパーツになりました。
まるで魚の三枚おろしをしているような気分でした笑
これで表面処理もパーツ洗浄もできます。
あとは、ひたすら表面処理するだけじゃああい!
頑張ります。
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ
たまにはtomoshooさんの変形をオミットしたスタイル重視の作品も見てみたいです!
名無しさん
変形合体大好きなので多分やらないですかね…笑