【MODEROID・ダイナゼノン】素組みレビュー!!
こんばんは
二日連続素組みレビューの tomoshoo(@tomoshoo1) です。
大変ですこれ。
ということで今回も素組みレビュー。
あまりの紹介ボリュームの多さにタイミングを逃してしまい、ようやく公開となったこちらです!!!
MODEROID
ダイナゼノン
TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』より主役機であるダイナゼノンがMODEROIDにて立体化です!!!
SSSS.GRIDMANはスーパーミニプラでしたが、
今回はMDEROIDでの商品化となりました!!!
パッケージはダイナゼノンとダイナレックスが描かれたイラストデザイン。
反対側は各合体形態一覧です。
この時点で既にプレイバリューの高さがうかがい知れます。
側面をぐるっと一周。
早速組み立てたものを紹介していきます。
ダイナソルジャー
ドラゴンの顔を持つ、人型のロボット。
ダイナゼノンのコアとなり、各合体の中心となる機体です。
THE合体版ダイナゼノンも手がけたグッスマさん。
造形の再現度はそりゃ文句なしです。
頭部、胸部、脚部、足先など、細かなカラーリングもよく再現されています。
反対側から。
目立つ肉抜き穴は無し。
合わせ目がある程度ですが、目立ちにくい構造になってますね。
両サイドから。
あごを引いた立ち姿も綺麗です。
頭部のアップ。
色分けは全てパーツ分割で再現。
造形もシャープでなかなかの再現度の高さです。
上半身のアップ。
胸部のメタリックブルーは塗装。
指は固定ですが、造形は細かく作り込まれていて良いですね。
下半身のアップ。
下半身は塗装箇所無し。
スネ部分はシールでの色分けとなっています。
可動域について。
頭部はボールジョイント接続。
肩は水平まで上がります。
ヒジは90度程度まで曲がります。
腕はロール軸あり、手首も軸回転です。
腰は構造上固定ですね。
開脚はこんな感じ。
股関節は軸接続なので保持力は問題無し。
足首はボールジョンと接続で接地性はそこそこあります。
ヒザは90度程度曲がります。
ダイナソルジャー、手にすっぽり収まるこのサイズ感がすごく好きです。
THE合体版が1/1スケールなので、劇中よりはひとまわり小さいです。
ってことでダイナソルジャーでポージング。
コンパクトながら各部しっかり動き、劇中さながらの躍動感あるポージングが可能です。
ダイナウイング
戦闘機型のメカ。
ダイナゼノンの胸部、背中を構成します。
ステルス機のような横に長いシルエットが特徴的です。
両端の白いラインは成形色。
中央付近の白い箇所は塗装での色分けです。
メタリックグリーンも同様に塗装です。
反対側から。
背面の造形もよく再現されています。
スリッドのようなディテールも抜かりがありません。
両サイドから。
シャッターのような造形や、細かなモールドも入ってますね。
スタンド用の軸穴があるので、とんでいるシーンを再現可能です。
ダイナソルジャーウイングコンバイン
ダイナソルジャーとダイナウイングが合体した姿。
背面にダイナウイングがそのまま取り付けられ、飛行能力が追加されました。
反対側から。
翼のおかげで立ち姿は安定してます。
両サイドから。
立ち姿の決まり具合は確実に玩具版以上です。
この状態でもスタンドに取り付け可能。
ダイナウイング単体と比べて、人型と組み合わさると一気に躍動感がでますね。
ダイナストライカー
車型のメカ。
ダイナゼノンの両腕を構成します。
ヒジ関節周りは、専用のカバーパーツを使うことで劇中のフォルムを再現しています。
ダミーのヒジ関節まであったりと、造形もしっかりしてますね。
反対側から。
タイヤの造形もいいですね。
両サイドから。
タイヤはコロ走行可能。
シール無しだと色が足りない箇所がちょいちょいありますね。
全体的にシャープな造形でフォルムは文句なし。
目立つ肉抜き箇所もなく、ストレート組みでも十分かっこいいです。
ダイナソルジャーストライカーコンバイン
ダイナソルジャーとダイナストライカーが合体した姿。
両腕がかなりマッシブになりました。
反対側から。
この体型憧れます。
両サイドから。
ダイナゼノンの腕そのままなので、自然なポージングが決まります。
腕を変形させて、必殺技形態も再現可能。
ちゃんと全てのタイヤが正面を向きます。
ポージングを何枚か。
この形態でもよく動きますねー。
ダイナダイバー
潜水艦型のメカ。
ダイナゼノンの下半身を構成します。
ワンポイントの色分けはシールですが、基本的なカラーリングは全て成形色で再現されています。
4機のメカの中では1番カラーリング再現度高い印象です。
上部のディテールは変形用と見栄え用を選択可能。
こちらは変形用。
見栄え用は変形・合体時は使えない代わりに、より劇中のフォルムに近いです。
以後見栄え用パーツを使います。
反対側から。
後方のディテールもしっかりと再現。
目立つ肉抜き箇所はありません。
両サイドから。
カラーリングのおかげもあり、合わせ目もほぼ目立たない構造になってます。
塗り分け箇所は多少あり。
シールで再現しても十分良さそうですね。
後方のハッチは開閉し、ダイナランチャー発射シーンを再現できます。
内部の青は塗装されています。
ミサイルの赤は成形色での色分けです。
ハッチは1つ1つ開くわけではなく、全部一緒に開きます。
ダイナソルジャーダイバーコンバイン
ダイナソルジャーとダイナダイバーが合体した姿。
合体というより、搭乗という言い方のほうが近い気がしますね。
合体方法は至ってシンプル。
グリップを出して、ダイナソルジャーに持たせるだけです。
持たせると言っても固定されているわけではないので、上に乗せている感じです。
ダイナソルジャーの可動域の広さで、掴んだ状態でも前を向くことができます。
ダイナゼノン
4機のメカが合体して、ダイナゼノンに!!
写真では手首パーツを差し替えてますが、余剰無しで合体します。
しかもこのプロポーション!!!
THE合体版とはまた異なる、よりスタイリッシュなプロポーションに仕上がっています。
反対側から。
背面もディテールびっしりで大好きなデザイン。
かかとに一部肉抜き箇所が目立ちますかね。
両サイドから。
S字立ちも文句なし。
適度な胸板もたまりませんね。
頭部のアップ。
ダイナソルジャーにヘルメットを被せるようにして完成する頭部。
頭頂部のツノの黄色は塗装、顔まわりのカラーリングも塗装での再現です。
全体的にシャープな造形で文句なしなのですが、
塗装する場合はクリアランス調整しっかりしないと剥げてしまいそうです。
上半身のアップ。
V字のシルエットが非常に美しい上半身。
スリムにアレンジされた腕もかっこいいですね。
下半身のアップ。
塗装箇所少なめですが、成形色によるカラーリング再現が非常に優秀な脚部。
細すぎず太すぎずのシルエットも良いです。
手首は握り手、開き手、変形用の3種類。
加えて武器のダイナセイバーと一体型の手首もあります。
刃先はクリアパーツ仕様で、シャープな造形です。
こちらも両腕分付属します。
肩のペネトレーターガンは前方に展開可能。
銃口のディテールもよく再現されています。
背面には、余剰パーツとなるダイナソルジャーの腕を取り付けておくこともできます。
これで余剰パーツなしが実現できているわけですねー!
頭部はボールジョイント接続。
肩は水平程度まで上がります。
ヒジは二重関節で、90度以上曲がります。
腕はロール軸ありで、手首はボールジョイント接続です。
腰の回転はなしです。
開脚は控えめ。
股関節、足首とボールジョイント接続で、接地性はそこそこです。
ヒザは二重関節で、90度以上曲がります。
股関節のフロントアーマー、サイドアーマーは展開するので、前後もここまで動きます。
左右より前後の方がよく動きますね。
ダイナレックス
さらに変形して、真の姿であるダイナレックスに!
大胆なアレンジの効いたダイナゼノンですが、この変形もしっかりこなします!!!
反対側から。
大きな翼、長い尻尾もしっかりと再現。
尻尾の接続には専用のジョイントパーツを使います。
両サイドから。
逆足のフォルムもよく再現されています。
頭部のアップ。
目はシールでの色分け。
口は大きく開閉可能です。
大胆にシルエットの変わる翼は、差し替えなしで変形。
シャープな造形でかっこいい。。。。
全身のぎっしり詰まってる感がすごいです。
各部ちゃんと固定されており、この形態でも安定して飾れそうです。
付属のシール。
少なくはないですね。。。笑
全塗装で色分けを再現しようとすると、結構大変そうではありますね。
ってことで一通り紹介終わったので、大量のポージング!!!!!
MODEROID・ダイナゼノンの素組みレビューは以上です。
4機それぞれ完成度が高いだけでなく、ダイナソルジャーの各合体バリエーションも全て再現。
さらにはダイナゼノンは余剰なし変形可能、ダイナレックスも大迫力で変形可能。
THE合体版を超える可動域で、各形態しっかりと遊べる。
そもそも、ダイナゼノンはスタイリッシュなプロポーションにアレンジされているにも関わらず
各形態プロポーション破綻することなくどれもかっこいいって
一体どういうことなんですか!?!?
しかも後にはカイゼルグリッドナイトの実現も確定してます。
【MODEROID グリッドナイト&ゴルドバーン】グッスマオンライン限定で発売!予約も開始!ダイナゼノンと組み合わせて全ての合体パターンを再現可能だぞ!
これは間違いなく、MODEROID史上最高レベルのクオリティ、プレイバリューの高さです。
グラディオン、ダイナゼノンと、年末のMODEROID傑作続きでビビってます本当に。
素晴らしいキットなので、是非手に取ってみてください。
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ