【ミニプラ・キョウリュウジン リメイクver.】パーツ洗浄&脱水&乾燥で塗装前の準備を整えました!


こんばんは

今日はくたくたな tomoshoo(@tomoshoo1) です。

良いことです。

 

 

ということでキョウリュウジンの製作進めていきます。

【ミニプラ・キョウリュウジン リメイクver.】表面処理完了!細かな凹凸も丁寧に処理していきました!

前回で表面処理を終わらせました。

 

 

今回はパーツ洗浄。

粉まみれのパーツを洗って綺麗にしていきます。

 

 

まずは中性洗剤を溶かした水にどぶ漬け。

これで油汚れを落とします。

 

 

歯ブラシで溝に溜まった粉を落としながら、しっかりとすすいでいきます。

洗剤が残ると塗料を弾いちゃうので、すすぎは念入りに。

 

 

すすぎが終わったら、サラダスピナーで脱水!!

高速回転で水気を飛ばしたら。。。

 

 

ドライネットで乾燥!!

1日窓際で干して、完全乾燥させたら。。。

 

 

パーツ洗浄工程の完了!!!

これで塗装の準備が整いました。

 

 

次回はサフ吹きやっていくぞ!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category