【SMP】獣騎神キングブラキオン クリアカラーVer. プレバン限定で発売決定!細かな仕様変更もあり!究極大獣神もクリアカラーで完成します!


おはようございます。

休日やりたいことが多すぎる tomoshoo(@tomoshoo1) です。

ワクワクしすぎて眠れませんでした。

 

 

ということで今回は、SMP・スーパー戦隊シリーズについて。

【SMP・ドラゴンシーザー クリアカラーVer.】SMPブランド、クリア素材でドラゴンシーザーが復活!予約開始!素材を活かした仕様になってます!

大獣神、ドラゴンシーザーとクリアバージョンが出ましたが

いよいよ最後のアイテムもクリアバージョンで発売されることとなりましたので紹介していきます。

 

 

それがこちらです!!!

 

 


SMP 獣騎神キングブラキオン クリアカラーVer.


スーパーミニプラ初の大型キットとなったキングブラキオンが、SMPにブランドを変えてクリアバージョンとして立体化です!!!

大きいだけでなく電動走行ギミックも内蔵されており、発売当時は衝撃だったのを今でも覚えています。

 

 

通常盤との比較です。

上が通常バージョン、下がクリアバージョンです。

黒、ゴールド、白の箇所がクリアカラーに変わっています。

特に白はパールのような質感で高級感がありますね。

 

 

変わったのは成型色だけではありません。

塗装箇所が増え、より完成度が上がっています。

右が通常バージョン、左がクリアバージョンです。

緑色の箇所、ゴールドの色分けが塗装に変わっています。

 

 

変形させることでキングタンカーに。

パール調の白成型色の立体感がすごいですね。。。

陰影がしっかりあり、巨大感がより出ています。

 

 

これで、7体全ての守護獣がクリアバージョンで出揃いました。

となるとお次は。。。

 

 

全合体の究極大獣神クリアバージョンです!!!!

まさかオールクリアバージョンの究極大獣神が見れるとは。。。

もちろん電動走行もできます。

 

 

 

今回のセット内容はこちら。

シンプルイズザベストな内容となってます。

 

 

ちなみに、通常バージョンをがっつり作り込むとこうなります。

【スーパーミニプラ・キングブラキオン】改修&塗装済み完成版レビュー!!

造形自体は変わっていないので、是非塗装にもチャレンジして欲しいですね。

 

 

改めて、「SMP 獣騎神キングブラキオン クリアカラーVer.」は6/23よりプレバン限定で予約開始です!

大獣神、ドラゴンシーザーとクリアバージョンで集めているかた、ご予約はお忘れなく!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category