【スーパーミニプラ・キングブラキオン】改修&塗装済み完成版レビュー!!


こんばんは

いよいよ完結の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

文句なしの仕上がりです。

 

 

ということで今回はスーパーミニプラ。キングブラキオンの完成版レビュー!!

 

 

素組みレビューはこちら。

【スーパーミニプラ ・キングブラキオン】素組みレビュー・改修箇所洗い出し!!

 

製作過程はこちらをご覧ください。

【スーパーミニプラ・キングブラキオン】製作過程まとめ!!

渾身の作品、早速紹介していきます。

 

 

獣騎神キングブラキオン

ブラキオザウルス型の守護獣で、ジュウレンジャーシリーズ最終にして最大のロボ。

当時持っていたDX版を超える完成度を目指して、全力で仕上げました。

 

 

素組みでも多少は色分けされていましたが、細かな色分けは全てシールでした。

塗り分けた時の情報量の違いはやっぱり半端ないですね、煌びやかさが全然違います。

 

 

反対側から。

背中の模様は元々塗装されていましたが、全て塗り直し。

前脚付け根内側の肉抜き箇所は、プラ板で埋めてます。

【スーパーミニプラ・キングブラキオン】広い面積はプラ板を使ってフタ処理!パテを使わず楽して軽量化を図ります!

胴体のグレーは、成形色より青みの強い色を選んでみました。

 

 

両サイドから。

側面もかなり塗り分け箇所多め。

付属のシールは一切使わず、複雑な模様、カラーリングを再現しました。

 

 

頭部のアップ。

顔まわりはパーツ分割線が目立ったので、合わせ目消し。

耳も細かく色分けしてます。

 

 

口は開閉可能。

銀歯も細かく塗り分けました。

 

 

首周りのアップ。

グレーの内部関節、白い装甲パーツどちらも合わせ目の目立つ構造だったので、

合わせ目消ししてマスキングで塗り分けました。

モールドも多めなので、スミ入れ映えします。

 

 

各関節の象形文字は、全て自作でカールでの再現。

関節ごとに文字の大きさは異なります。

 

 

元々はデカールの厚みが目立っていましたが、クリアを重ね吹きすることで段差が目立ちにくくなりました。

5回くらい重ね吹きしましたが、これはやってよかった。

 

 

胸部のディテール。

素組みと比べると、マジで全然印象違いますね笑

塗り分け、デカールと1つ1つ丁寧に仕上げていきました。

 

 

ワンポイントの緑はキャンディ塗装仕上げです。

ドラゴンシーザーの緑と色味を統一させてます。

 

 

胸部の象形文字ももちろん自作デカール。

象形文字は、1つ1つ手描きでトレースして作りました。

本当に気の遠くなるような作業でした笑

 

 

大きな前足。

大半の色分けはシールでの再現だったので、素組みと比べると見違えるような仕上がりに。

 

側面象形文字の箇所は、モールドを全て埋めて自作デカールでの再現。

より細かく文字を表現できました。

 

 

上部は中央部のみ付属シールを切り貼りしたもの、それ以外は自作デカールでの再現です。

モールドは一切なく、合わせ目も目立つ箇所でした。

 

 

付け根のカラーリングも劇中のものを再現。

緑部分はキャンディ塗装仕上げ。

細かな色分けは筆塗りで再現してます。

 

 

付け根上部の模様は全てマスキングで再現。

元々はモールドもなく、シールでの再現でした。

 

 

他と比べると比較的楽だった後ろ足。

造形はそのまま、塗り分け箇所も少なかったですね。

ゴールド後方部分に1箇所だけ自作デカールを使用しています。

 

 

個人的にお気に入りポイントの背中。

造形はそのまま、塗り分けてスミ入れするだけでこの仕上がり。

【スーパーミニプラ・キングブラキオン】1周目のマスキング&塗り分け!背中のマスキング楽しいいいい!

この有機的な要素と無機質な要素が混ざったデザイン、改めて最高です。

 

 

胴体側面のディテールも再現。

文字のモールドは一度全て埋めてから、自作デカールで再現。

【スーパーミニプラ・キングブラキオン】筆塗りで細かな色分け再現!胴体の模様をひたすら描き入れていく!!

赤い箇所は筆塗りで仕上げました。

 

 

塗り分け箇所の多かった尻尾。

先端のゴールド以外全てマスキング塗装で塗り分けてます。

加えて根本は穴埋めと開口してます。

 

 

スミ入れ映えする底面のディテール。

電動部分なのですが、可能な限り分解して製造番号消し、表面処理、塗装までやってます。

スイッチ部分だけ元の成形色のままです笑

 

 

大獣神と並べて。

高さはほとんど同じですが、横幅は比にならないくらい大きいです。

 

 

単体での写真を何枚か。

首から上はよく動くので、叫ぶようなポージングも可能です。

 

 

 

 

超獣神キングタンカー

単体で変形してキングタンカーに。

この姿でも劇中に登場してますよね。

 

 

反対側から。

シンプルな変形ですが、ガラッとシルエットが変わります。

 

 

両サイドから。

ブラキオサウルスの姿から、一気に武装モードになりました。

 

 

背中の内部ディテールも細かく塗り分け。

元々はグレー1色でした。

ここはシールでも色分けされてなかったんですよねー。

 

 

展開して露出する側面のディテール。

ここにも象形文字あったので、埋めて自作デカールで再現。

文字以外のディテールは生かして、スミ入れで強調してます。

 

 

テイルキャノン。

尻尾をそのまま取り付けただけですが迫力があります。

ここは元々開口されていなかったので、穴を開けてより劇中のディテールに近づけました。

わかりにくいですが、内側の肉抜きは埋めてます。

 

 

細かく塗り分けた内側。

改修箇所は合わせ目消し程度です。

接続軸が2箇所ありましたが、細い方は必要ないので埋めて平らにしました。

 

 

大獣神を乗せて。

大獣神単体だと、躍動感のあるポージングで乗せる事ができます。

もちろんこの状態でも電動走行可能。

 

 

超獣神キングタンカー(究極大獣神版)

先ほどのキングタンカーに、ドラゴンシーザーのパーツが加わった姿。

究極大獣神の際のキングタンカーです。

ドラゴンシーザーの胸部、尻尾が加わりました。

ワンポイントのグリーンの色味を揃えたので、統一感も出てます。

 

 

背面から。

尻尾は長い版にしてみました。

こちらの方がバランス取れてていいですね。

素組みと比べた時の重厚感の違いがすごいです。

 

 

いよいよ最後の合体。

大獣神、ドラゴンシーザー、キングブラキオンの3体が究極合体します。

【スーパーミニプラ・大獣神】完成版レビュー!!

【スーパーミニプラ・ドラゴンシーザー】改修&塗装済み完成版レビュー!!

 

 

 

 

究極大獣神

大獣神・ドラゴンシーザー・キングブラキオンの3体が合体した姿。

 

 

ジュウレンジャーの最強形態がついに完成です。

手綱を引いてキングブラキオンに搭乗した形態。

 

 

素組みと比べると、豪華絢爛さが桁違いです。

大獣神、ドラゴンシーザー、キングブラキオンとどれもこだわりが詰まってます。

コツコツ作り続けてついにこの姿を見る事ができました。。。

 

 

カラーリングもできるだけ揃えてたので、統一感もしっかりとあります。

 

 

背面から。

背面もボリューム満点。

尻尾のシルバーが良いアクセントになってます。

 

 

両サイドから。

腕は合わせ目を消したり、肉抜き箇所にフタをしたりと細かく改修済み。

さらに増したゴチャゴチャ感が最高です。

 

 

細かく塗り分けた追加装備。

腕の象形文字もちゃんと再現されたの良いです。

 

 

チェーンは金属製。

塗装のゴールドとの色味も近くて、違和感ないですね。

 

 

究極大獣神は基本ポーズ固定。

動かなくても完成された形態なので、あとはいろんな角度からじっくりみてやってください!!!

どの角度から見ても隙のない圧巻の造形。

その造形を存分に生かすべく、仕上げた甲斐がありました。

 

 

キングブラキオンの完成版レビューは以上です。

スーパーミニプラ・ジュウレンジャーシリーズ最後となったキングブラキオン。

 

 

ただでさえ大きいのに、各パーツの造形は細かく再現されており

1つ1つの工程が大変でした。

 

 

全身の象形文字をどう仕上げるかは1番の特徴である悩みどころで、

改修している最中も本当に思い通り仕上がるのかは不安でした。

 

ある程度仕上がるまではひたすら手を動かすしかなくて、

いい感じに仕上がってくれー!と信じながら改修してましたねー笑

 

自作デカール作成も苦難ばかりでしたが納得のいく仕上がりになって一安心でした。

大獣神、ドラゴンシーザー、キングブラキオンと4年越しで製作完了し、

究極大獣神を拝めた瞬間はもう最高でした。

 

 

ツッコミどころもあった元キットでしたが、何の思い残しもありません!!

全力を出し尽くすことができ、しかも大成功しました!!!

 

間違いなく、私のキングブラキオンが最高だと自信を持って言えます!!

 

 

スーパーミニプラ・ジュウレンジャーシリーズ、

これにて完結です!!!!

 

 

カラーレシピはちゃんと紹介しますのでお待ちくださいね笑

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category