【ミニプラ・イーグルシューター50&ユニコーンドリル50】基本塗装!細かな色の違いも表現していきました!
こんばんは
3連休は気合を入れたい tomoshoo(@tomoshoo1) です。
無駄にしません。
ということでイーグルシューター50とユニコーンドリル50の製作進めていきます。
【ミニプラ・イーグルシューター50&ユニコーンドリル50】パーツチェック、手直しからの仮組み!全体の仕上がりを確認していきました!!
前回は仮組みまで終わらせました。
全体の確認も終わったので、今回から本格的に着色していきます!!
二日に分けて塗装して、基本塗装を全て終わらせました。
専用アイテムだけなのでパーツ数は少なめです。
こちらはユニコーンドリル50のメインカラー。
後の塗り分けも考慮して基本塗装しているので、黒に塗装したパーツはさらに少ないです。
こちらはアクセントカラーのゴールド。
後の塗り分け手順も考慮して金色を塗装しています。
イーグルシューター50の緑は2色を使い分け。
こちらは明るめな基本色の緑です。
一方こちらはメタリックグリーンで塗装しています。
劇中の色味に近づけるために、メタリックカラーを塗装した上からクリアカラーを重ね塗りすることで
細かな色味の違いを表現しています。
2色の緑を組み合わせたときに、違和感の出ないような色に仕上がったかなと思います。
一通りパーツの着色が終わりましたので、
次回からはマスキング塗装に入っていきます!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ