【SMP・マジキング】マジガルーダ脚部の後ハメ加工!クリアランス調整も丁寧に!
こんにちは
クリエイティブが止まらない tomoshoo(@tomoshoo1) です。
ワクワクしっぱなしです。
ということでSMP・マジキングの改修やっていきます。
前回はマジガルーダ翼の後ハメ加工でした。
今回もマジガルーダの改修。
手を加えていくのは脚部です。
このパーツ、前後にガッツリパーツ分割線が入ってます。
合体後は目立ちにくいですが、マジガルーダ状態だと合わせ目が正面に来るので、
線を消したいのですが。。。
2色のパーツは挟み込み式接続になっており、一度組むと分解できない構造になっています。
なので後ハメ加工をして分解できるようにしていきたいと思います!
加工していくのはシルバーパーツ。
接続箇所の『T』になっているところの上部を。。。
カットします。
同様の処理を4パーツ分。
今回はこれだけでは終わりません。
というのも、足首接続上のボールジョイントが結構大きくて。。。
無加工だとこの空間を通すことができないんですよね。
なので、ボールジョイントが通るように、穴を拡張していきます。
ペンでざっくりと下書き。
ここをデザインナイフで切り落とすと。。。
こうなりました。
これでボールジョイントも通ります。
無事、全てのパーツを組んだ状態でも黄色パーツとシルバーパーツを接続できるようになりました。
いつもより少しだけ手間はかかりましたが、合わせ目消しができる上に塗り分けの手間が省けるので
是非お試しあれ!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ