【ブンブンジャー】2号ロボとなるDXビュンビュンマッハーロボ正式発表!フォーミュラカーから変形!ミニプラは一体どうなる!?


こんにちは

期待が高まる tomoshoo(@tomoshoo1) です。

ミニプラも楽しみですねー!

 

 

ということで今回はブンブンジャーについて。

次週ついに追加戦士&新ロボが登場するということで、玩具版も新情報が正式発表されましたので紹介していきます。

 

 

それがこちら!!!

 

 


DXビュンビュンマッハーロボ


新たなヒーローブンバイオレットのロボであり、ブンブンジャーの2号ロボとなるビュンビュンマッハーロボです!!!

 

 

ビュンビュンマッハーはフォーミュラーカーがモチーフ。

ちゃんとドライバーが乗り込んで操縦しているデザインになってるのいいですね。

ヘルメットのメタリック塗装もかっこいいです。

 

 

ビュンビュンマッハーは単体でバクアゲ変形!

 

 

ビュンビュンマッハーロボに!!!

バイオレットを基調としたロボで、大きな武器や背面のウイングが印象的なフォルムです。

ヘルメットが展開して顔が出ているのもGOODですねー!!!

 

ブンドリオブンデラスのような中間形態もありそう。

 

 

 

 

変身&武器アイテムのブンブンコントローラーと連動し、必殺技のシーン再現が可能。

ブンブンコントローラーはコントローラーモードとボウガンモードの2モードです。

 

 

さらにブンブンジャーロボとも連動!

背面のウイングや武器をブンブンジャーロボに取り付けることもできるようです。

 

 

今の所、スーパー合体についての情報は無し。

ビュンビュンマッハーロボは武装の連携だけですかねー。

 

 

ですが、太ももには謎のジョイントがあったりと、何かしらの追加要素はありそうです。

 

 

あとは1番気になるミニプラ。

構造的には複雑な機構は含まれていないように見えるので、フル可動化は特に問題なさそうに思えます。

 

 

色分け再現が気になるところですが、アクセントカラーの黄色部分は別パーツになって欲しいなああああ!!

そうすると塗装がめっちゃ楽になるんですけどね。

 

 

今の所第3弾のアナウンスがないので、第3弾でのビュンビュンマッハーロボの収録は確定ですかね。

 

 

追加ギミックやミニプラの発表など楽しみが増えてきました!

続報を待ちましょう!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category