【DXリョウテガソード】終盤の目玉アイテム正式発表!変形して武器からロボに!5体のメカとの全合体も実現!ミニプラはどうなる!?
こんにちは
座り疲れた tomoshoo(@tomoshoo1) です。
動きたいです。
ということで今回は、ゴジュウジャーについて。
物語も後半戦に突入している今日この頃ですが、
DXの最新アイテムが正式発表&詳細が判明しましたので紹介していきます!!
それがこちらです!!
DXリョウテガソード
新アイテムは、リョウテガソード!
ゴジュウウルフのさらなる強化形態、テガソードゴジュウウルフにパワーアップするための変身アイテムです!!
両手がソードというネーミングセンスも、ゴジュウジャーらしさ満載ですね。
こちらが今回の新アイテム、リョウテガソード。
ネイビーとゴールドを基調としたカラーリングで、
かなり大型アイテムになりそうです。
まずは変身アイテムとしての使い方。
センタイリングをセットすることで音声ギミックと連動し、
変身シーンの再現ができます。
これまでのアイテムと同様に、武器としても使えます。
専用の必殺技もありそうなので、劇中での活躍に期待です。
さらにテガソードと合体してロボモードに!
ロボモードの名前もリョウテガソードのようですね。
こちらがロボモードのリョウテガソード。
煌びやかな見た目で、風格がすごい!
その名の通り両手に剣の武器を持ってますね!!
加えて肩アーマーの形状が、手のような造形になってます。
足回りにはメタリックスカイブルーのアクセントカラーがあり、
色のまとまりもあってかっこいいです。
さらにさらに!
5体のゴジュウジャーそれぞれの専用武器と全合体が可能!!
まさかの全合体きた!!!!
これがゴジュウジャーロボの最強形態でしょうか。
頭部、両手、両肩にそれぞれの専用武器が取り付けられ、
リョウテガソードの腕は脚部に取り付けられてますね!
リョウテガソードとしての余剰パーツはない気がしますが、
個人武器の余剰パーツはたっぷり出そうな合体形態です笑
発売予定は10月。
劇中でも近いうちに登場しそうですね!楽しみ!
そして気になるのはミニプラ・リョウテガソードについて。
現時点での情報はゼロですが、出るならプレバンになるのは間違いないでしょう。
ミニプラ・オルカブースター5050が2026年2月発売なので、
仮に発売されるとしても2026年3月以降になりそうですね。
さすがに出ないは無い・・よね?笑
合体構造的に無茶な感じには見えないので、
これまでと同水準に動いてポージングもできるリョウテガソードになりそうな気がしてます!
劇中での活躍、そしてミニプラの続報に期待です!!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ
この全合体、けっこう余剰が出るけど
もう一体テガソードがあれば残った部分もいい感じに全身装備できそうですよね