【SMP・鋼鉄ジーグ】正式発表&予約開始!SMPプレバン限定のスルーインセットも予約スタート!SMPならではのギミックも盛り込まれてます!
こんばんは
新たな展開に期待したい tomoshoo(@tomoshoo1) です。
久々の新シリーズですね。
ということで今回はSMPについて。
新情報が解禁、予約も開始されましたので紹介していきます。
それがこちら!!!
SMP 鋼鉄ジーグ
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 鋼鉄ジーグ BOX 食玩
50周年を迎える鋼鉄ジーグがSMPシリーズに登場です!!
こちらは一般販売の通常セットで、12月発売予定となっています。
早速内容について紹介していきます!!
まずはジーグ本体。
全長は約13.5cmということで、戦隊シリーズや勇者シリーズよりは小さめなサイズ感です。
黄、緑、赤、青という特徴的なカラーリングも細かく再現されていますね。こちらはパーツ分割での色分けでしょうか。
各パーツは分解可能で、ビルドアップのシーン再現も可能。
さすがに磁石接続ではなく、軸接続やボールジョイント接続のようですね笑
SMPらしく、可動域も豊富。
握り手の他に開き手も付属し、様々なポージングが可能です。
肩関節は引き出し機構を備えており、ジーグブリーカーのポージング再現も可能。
ナックルボンバーは専用の両手一体型パーツを使うことで再現できるようになっています。
セット内容一覧はこちら。
シンプルですがポイントを押さえた内容になっています。
お次は同時に発表されたこちら!!!
SMP 鋼鉄ジーグ スルーインセット
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 鋼鉄ジーグ スルーインセット【プレミアムバンダイ限定】
一般販売のSMP鋼鉄ジーグに多数のオプションパーツが追加された豪華セットとなっています!
こちらはプレバン限定での発売となっています。
まずはジーグから。
造形な同じですが、玩具版を意識したカラーリングになっています。
具体的には。。。
鼻と首が青から水色に、黄色がより明るい色に、関節がライトグレー?からシルバーに
変わっています。
お次は追加要素について。
まずは飛行用ブースター、マッハドリル!
シャープな造形で、カラーリングも再現されています。
盾のジーグバックラーはひじから先を換装する方式。
普通の盾のように手に持たせることもできます。
さらにジーグランサーも付属。
大きくシャープな造形ですね。
さらに、馬型支援メカ・バーンサロイドも収録!!
全高約13.5cmとジーグよりも大きなサイズ感です。
バーンサロイドもフル可動で、躍動感のあるポージングが可能です。
たてがみのパーツを差し替え、シールを貼ることで、当時の玩具版を再現することも可能。
好きなバージョンを選べるのいいですね。
そして目玉ギミックである合体ギミック!!
人馬一体形態を再現することができます。
合体後も可動域は変わらず優秀ですね。
さらにプレイバリューを高めるジョイントパーツを使うことで。。。
マッハドリルを背面に取り付けることができるようになります!
玩具版リスペクトのギミックですねー。
さらにSMP版オリジナルギミックとして、バーンサロイドにマッハドリルを取り付けることも可能!
バーンサロイドのウイングパーツをジョイントパーツに取り付けることもできるようです!
セット内容一覧はこちら。
通常版に比べて圧倒的にボリュームが多いですね。
改めて、通常版は一般販売、スルーインセットはプレバン限定での発売です。
発売予定は12月。
ご予約はお忘れなく!!!