【SMP・マジキング】エポキシパテを使って2回目の穴埋め!大量のパーツに盛り付けていきました!!


こんばんは

ひたすらに手を動かしていく tomoshoo(@tomoshoo1) です。

今は無心で進めていくフェーズです。

 

 

ということでSMP・マジキングの改修やっていきましょう。

【SMP・マジキング】流し込み接着剤を使って、大量のパーツの合わせ目処理!!

前回は合わせ目消しでした。

 

 

今回手を加えていくのはこれらのパーツ。

比較的大きめな空洞のあるパーツ達です。

今回はかなり多めですね。

 

 

使うのはエポキシパテ。

created by Rinker
セメダイン(Cemedine)
¥827 (2025/08/13 19:13:46時点 Amazon調べ-詳細)

粘土のように盛り付けることができるので、広い面積の穴埋めや形状出しに適しているアイテムです。

 

 

 

 

大量のエポキシパテを消費して、各パーツの空洞にパテを盛り付けていきました。

大量にパテを盛り付けたということは、

後に大量の削り出し作業が待っているということです。

 

 

粉まみれになることを覚悟しながら、他の改修を進めていきたいと思います。

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

Search

Archive

Category