【ミニプラ・ジュウオウワイルド】【TIPS】エナメル塗料を用いた塗り分け方法
こんばんは!!
ジュウオウワイルド塗装も終盤の tomoshoo(@tomoshoo1) です。
今回は製作記事兼TIPSシリーズです。
紹介してくのはこのパーツ!!
塗装前の写真なのですが、
エレファントの脚部モールドの塗り分けです。
ゾウは緑色なのですが、周囲は黒なので
全塗装派の私は塗り分けをしないといけないんです。
ジュウオウジャーのミニプラは何かと話題になっており、
このシリーズからミニプラの塗装を始めた人も多いのではないでしょうか。
そんな人にとってこの塗り分けは難易度の高い工程だと思います。
普通に塗り分けようとすると、
いったん緑で塗装した後、細かくマスキングテープを貼りつけてから黒を吹き付ける必要があるのですが。。。
このマスキングがめちゃくちゃ地味で面倒くさくて辛いんです。
ということで今回は、楽して精度の高い塗り分け方法について紹介します!
またまた写真がないんですが、
まずはラッカー塗料でパーツをすべて緑色で塗装します。
そのあとに、いったんラッカーのクリアーを塗布してください!!!!
これ大切です!!!
理由は後ほど説明します。
次に、エナメル塗料を塗り分けたい箇所に塗布します。
マスキングは適当で大丈夫です笑
お次に綿棒と。。。。。
エナメル塗料の溶剤を用いて余計な個所の黒をふき取っていくだけです!
先ほどあらかじめクリアを塗布する必要があると説明したのですが、
その理由としては、塗装剥げ防止の為です。
基本的にエナメル塗料用の溶剤はラッカー塗料を溶かさないのですが、
クリアでコーティングしておかないと、
綿棒でこする際に塗料が削れてしまうことがあるんです(実体験です)。
なのでクリアーでコーティングすることで、そういう事故を未然に防げるのです。
今回は、溝の深い部分が黒、溝のない部分が緑ですので
すごく簡単に黒をふき取ることが出来ると思います。
ということで出来上がったのがこれ!!!!
最近のミニプラはモールドの精度がとても高いので、
この方法だととても精度の高い塗り分けができます。
塗装もあとすこし!!!
ということで今回は以上です。
それでは~ノシ
精神削ってマスキングしましたよ、ええ…。塗りきれなかった部分は極細のコピックでフォローしましたね。
この他になんでもABSの侵食対策にプライマー、特にガイアの物が有効だという話がありますが余りにも強力だという話を聞いたので怖くて中々てを出せません。
S45Cさん
私も恐竜折神の軟質パーツの塗装の際にプライマー使ったことはありますが全然怖くないですよ!
そもそもミニプラのABSに侵食対策にそこまで気を使う必要はないとは思いますけどね。