【ダイソーDIY】タイラー専用ケース作ってみた!!
こんばんは
脂肪を落としたい tomoshoo(@tomoshoo1) です。
夜は炭水化物抜いてます。
ということで今回はツール紹介。
私がこれまで、表面処理ツール用収納ケースとして使っていたものがこれです。
100均で買った透明ケース。
かれこれ5年以上使い続けてきました。
蓋つきで、付着した粉が舞うこともありません。
番目毎で仕分けして使っていました。
ちなみに表面処理ツールとして使っているのは、「タイラー」
両面テープで紙やすり貼り付けて使ってます。
他のツールも色々試しましたが、個人的にはこれが1番使いやすいですねー。
話を戻すと、ケースがパンパンになってきたんです!!!
400番の黄色ゾーンなんてもうパンパン。
現在使っていて写真に写っていないタイラーもあるので、これ以上にあります。
欲を言えば、使い終わって紙ヤスリ交換待ち用の区画も作りたいところ。
ということでダイソーを物色してたら、こんなものを見つけました。
セクションケース(大)というものです。
お値段はもちろん100円。
さきほどのケースより一回り大きい蓋つきのケースです。
一見、すごいよさそう。
ただ、1つだけ問題点があったのです。
区画が狭すぎてタイラーが入りきらないんです!!!!
これだと蓋を閉じることができません。
それ以外はすごくいいのに、惜しすぎる!!!!
という事で、ちょっとだけ手を加えて使いやすくしていきます。
やり方は単純明快。
仕切りをデザインナイフで切り取っていくだけです。
これ、結構切りにくくて大変でした笑
ちょっと分かりにくいですが、手前の1行と、左上の位置区画の壁を切り取りました。
早速収納してみます。
どん!
いい感じにすべて収まりました。
上段は、使い終わったものを一時的に置いておくスペースにしてます。
もちろん蓋もでき、粉が飛び散ることもありません。
使い心地は今までと変わらず、収納力をアップさせることができました!!
一工夫で使いやすい収納ケース作り、パーティションの区切り方次第で他のツールにも応用できると思うので
是非やってみてください!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ