【SMP・ウォンタイガー】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!


こんばんは

体調を崩しかけた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

無事持ち直しました。

 

 

ということで今回は素組みレビュー!

紹介していくのはこちらです!!

 

 


SMP ウォンタイガー


SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] ウォンタイガー

SMP・ダイレンジャーシリーズ第2弾となる、ウォンタイガーです!!

今回はプレミアムバンダイ限定で発売されました。

 

 

いつものようにDX版リスペクトのパッケージで、忠実に再現されています。

 

 

反対側から。

反対側は気伝武人状態がメインですね。

 

 

上部。

 

側面。

合体相関図、いいですねー。

 

 

今回も配信しながら組み立てました。

2023年最後の組み立て生配信となりました。

 

 

早速組み立てたものを紹介していきます。

 

 

気伝獣 ウォンタイガー

白虎モチーフで、キバレンジャーの気伝獣。

単体でロボに変形することもあり、これまでの気伝獣の中で最もボリュームがあります。

 

 

反対側から。

大きな肉抜きはなし。

関節の小さな隙間があるくらいですかねー。

 

 

両サイドから。

前脚に比べると、後ろ足はスリムなシルエット。

肩のパーツ分割線は消したいところですね。

 

 

尻尾付け根と後ろ足付け根にはクリアパーツを取り付けるのですが、

一度はめ込むと取り外しにくい構造なので今回はつけていません。

全て完成した後に取り付けます。

 

 

今回の大きな特徴が成形色。

特殊な繊維状の素材が混ざっており、大理石のような質感になっています。

こんな成形色はスーパーミニプラ&SMPでは初なので、一見の価値ありです。

 

 

頭部のアップ。

額のゴールド、目、目の横の黒、頬のメタリックピンクは塗装されています。

 

 

口は開閉可能。

中にはクリアパーツがあります。

 

 

口を開閉することで内部のパーツが連動して回転し、文字を切り替えることができるようになっています。

文字はシールでの再現ですね。

 

 

肩や腕にはパーツ分割線あり。

 

 

下半身は小さなヒンジパーツもあり、破損には注意です。

 

 

肩にはクリアパーツ。

2つの宝玉は1パーツ構成になっており、挟み込み式接続です。

 

 

前脚はよく動き、大きく広げることができます。

先端は角度をつけることができるようになっており、接地性も良いです。

 

 

4本の足はそれぞれ前後に動かせます。

頭部は固定ですね。

 

 

さらに、劇中通り龍星王を乗せることができます。

固定はされておらず、シンプルに乗っているだけです。

 

 

ポージングを何枚か。

気伝獣形態だけでも遊びごたえあります。

 

 

 

 

気伝武人 ウォンタイガー

単体で変形して気伝武人形態に。

シンプルなギミックで虎から人型に変形します。

 

 

反対側から。

背面にもディテールがしっかりと入っており、気になる空洞もなさそう。

 

 

両サイドから。

どっしりと構えた綺麗な立ち姿。

脚部内側のスカスカ具合は気になりますが、変形ギミック状仕方がない上に

ダイムゲンにフタパーツが収録されるので、手を加える必要はなさそうです。

 

 

頭部のアップ。

頭部は細かく塗装されています。

白成形色以外は全て塗装による色分けです。

 

 

変形の都合上首元にはスペースができてしまうのですが。。。

 

スペースを埋めるためのカバーパーツが収録。

 

 

取り付けることで、スカスカ感をなくすことができます。

 

 

このカバーパーツ、気伝獣形態の時のみ腹部に収納できるようです。

非推奨かつ気伝武人形態では使えないので、大人しく保管しておくのが良さそうです。

 

 

上半身のアップ。

マッシブでバランスの良いシルエット。

ボリュームのある腕がたくましくてかっこいいです。

 

 

胸部には虎。

クリアパーツはテッカテカに仕上げて透明度をあげたいところ。

早くシールを貼って回転ギミック楽しみたいですねー。

 

 

腕(前脚裏側)のディテールも再現されています。

爪の肉抜きは埋めたいところですね。

 

 

下半身のアップ。

下半身も太くてどっしりとしたフォルム。

下に向かって広がるシルエットが好みです。

 

 

武器の黄金剣。

クリアパーツは塗装後に取り付けます。

刃先が全く尖っていないので、形状を変えるとカッコよくなりそうです。

 

 

お次は可動域について。

頭部はボールジョイント接続。

肩は胴体側と腕側どちらも動き、腕は水平以上まで上がります。

ヒジは二重関節で90度以上曲がります。

手首はボールジョイント接続です。

 

 

加えて手首は角度を変えるギミックも内蔵されています。

剣を構えた時にこのギミックが生きてきます。

 

 

肩は前後にスイング可能。

SMP戦隊ロボ標準機構になりつつありますね。

 

 

股関節のアーマーは前後左右計6箇所開閉可能。

股関節はシンプルな軸接続です。

 

 

開脚はこんな感じ。

足先の角度を変えることができるので、接地性は良いです。

 

 

ヒザは90度程度曲がります。

 

 

龍星王とのサイズ比較。

龍星王よりも頭1つ以上大きく、全体的にボリュームもあります。

拳の大きさも全然違いますね。

 

 

ポージングを何枚か。

全身抜群に動く!というわけではないですが、各部しっかりと可動域が確保されていました。

 

 

お次はお待ちかねスーパー合体!!

 

 

牙大王

ウォンタイガー、星獅子、星天馬、星麒麟、星鳳凰が新星合体した姿。

剛龍神のような変則的な合体パターンですね。

 

 

スーパー合体後もプロポーションの良さは健在。

素立ちも決まってます。

 

 

反対側から。

背面には星獅子の大半が取り付けられています。

ヒザの可動域拡大機構、牙大王でも使えます。

 

 

両サイドから。

合体後も顎を引いたポージングが可能。

腕側面の肉抜き箇所は気になりますね。

 

 

頭部のアップ。

合体後も頭部は塗装箇所多め。

ゴールド、シルバー、目の赤は塗装、額はクリアパーツです。

 

 

上半身のアップ。

合体して肩周りのボリュームが一気に増しました。

胸部はスライド機構で幅が広くなっています。

 

 

下半身のアップ。

接続方法は大連王と同じで、かなりしっかりとした接続です。

 

 

股関節周りは、SMP独自解釈でパーツが展開。

この機構のおかげで合体後も足を開いたポージングができるようになっています。

 

 

腰アーマーと太ももはヒンジで接続されているのですが、別パーツ化することで脚部の可動域が広くなります。

正面からはほとんど目立たないのでおすすめです。

 

 

武器の飛翔剣。

星鳳凰が変形した武器です。

追加パーツなしで持たせることが可能。

 

 

可動域について。

頭部は変わらずボールジョイント接続ですが、ウォンタイガー時よりは動かしにくくなります。

肩は胴体側の関節のみが動き、頭部に干渉しない程度に腕を上げることができます。

ヒジ、手首はウォンタイガーと同じですね。

 

 

お次は下半身。

開脚は頑張ってこのくらい。

股関節が特殊な構造なので、ここまで開くだけでもすごいです。

 

 

わかりにくいですが、ヒザは90度しっかり曲がります。

 

 

龍星王と並べるとこんな感じ。

かなりの身長差。

牙大王の下半身と龍星王の身長がちょうど同じくらいですね。

 

 

 

 

あとはポージングを何枚か。

必殺技の飛翔剣・木端微塵のポージングも再現可能。

合体後もちゃんとポージングが決まるの偉いです。

 

 

SMP・ウォンタイガーの素組みレビューは以上です。

ダイレンジャーシリーズ第2弾となったウォンタイガー。

 

 

大理石風という今までになかった成形色で、素組みでも高級感のある質感を再現できています。

これだけでも購入の価値のあるキットなのですが、造形としても優秀で

気伝獣、気伝武人、牙大王と3形態それぞれ完成度の高い仕上がりになっています。

 

 

特に牙大王の股関節周りの構造はかなり驚かされましたね。

唯一気になる脚部内側も、ダイムゲンに付属するパーツで解決できるので楽しみです。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category