【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】製作スタート!まずはエポキシパテを使った大量の穴埋めから!!


こんばんは

今日は比較的涼しかった tomoshoo(@tomoshoo1) です。

これくらいなら耐えられます。

 

 

ということで今回から、ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50の製作を開始します!

【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!

ミニプラ・ゴジュウジャーシリーズ第3弾。

どちらも目立つ改修箇所は少ないので、基本に忠実に細かなブラッシュアップ中心で進めたいと思ってます。

 

 

まずは序盤恒例改修である穴埋めから。

ガッツリ空洞が多かったので、今回はエポキシパテを使いました。

created by Rinker
セメダイン(Cemedine)
¥827 (2025/09/04 13:46:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

耳の裏側や武器先端など、空洞にパテを盛り付けています。

 

 

ブラック大獣神のアーマーも空洞多め。

削り出し作業大変になりそうですね。。。笑

 

 

パテの硬化を待ちながら、他の改修もどんどんやっていきますよー!

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category