【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】5周目のマスキング&塗り分け完了!ようやく大半のパーツが塗り終わりました!


こんばんは

自転車操業の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

毎日ギリギリです。

 

 

ということでブラック大獣神&ウルフデカリバー50の製作進めていきます。

【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】4周目の塗り分け完了!ついにチェーンが塗り終わったぞ!!

前回で4周目の塗り分けを終わらせました。

まだまだ塗り分け箇所は残ってます。

 

 

まずは一通り5周目のマスキングを終わらせたのですが。。。

 

 

写真を撮り忘れました!!!

作業に集中しすぎてました笑

 

 

ってことで塗り分けまで終わったものがこちらです。

これで5周目の塗り分けまで終わりました。

 

 

マンモス頭部はこめかみのゴールドが加わって塗り分け完了!!

1パーツですが塗り分け箇所多すぎましたね。。。

 

 

トリケラ額の模様もついに完成!

色数は少ないですが手間かかりました。。。

 

 

 

 

サーベルタイガー脚部は赤い円のアクセントが加わって完成!

2種類の円形マスキングシートを使ってます。

 

 

トリケラ側面は模様が加わりました。

あと少しで完成です。

 

 

首元チェーンは、ロゴの塗り分けに着手しました。

まずは周囲の塗り分けからです。

 

 

5周目のマスキング&塗り分けまで終わり、残るパーツもあとわずかとなりました。

次回はさらにペースを加速させていきます!

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category