【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】4周目のマスキング完了!あれ、思ったより減ってないぞ…!?


こんばんは

3連休はほぼ引きこもっていた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

色々進みました。

 

 

ということでブラック大獣神&ウルフデカリバー50の塗り分け進めていきます。

【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】3周目の塗り分け完了!キャンディレッドのアクセントが加わりました!

前回で3周目の塗り分けを終わらせました。

 

 

今回は4周目のマスキング。

そろそろパーツ数も減ってきただろ!!!

 

 

と思って一通りマスキングしてみたら、まだこんなにもありました。

かかった日数は二日ほど。

パーツ数、前回とそんなに変わってない・・・!?

 

 

ウルフデカリバー首元のチェーンは3列目のマスキング。

細かく地道な作業もこれで最後です。

 

 

 

 

4周目でも付属シールマスキングの出番がありました。

使えるところは積極的に使っていきます。

 

 

その他はマステを使ってマスキング。

隙間ができそうな箇所にはゾルを塗って保険をかけておくのが失敗しないコツですかね。

 

 

これで4周目のマスキングが終わったので、次回は4回目の塗り分けです!!

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category