【NODOKA】無印引き出しインサート第3弾、筆の穂先を痛めずに収納できる『筆用インサート』を開発&販売開始しました!


こんにちは

日々開発中の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

最近開発が楽しすぎます。

 

 

ということで今回はオリジナルブランド『NODOKA』について。

【NODOKA】無印の小物収納ボックス6段が塗装持ち手収納としてさらに使いやすくなる、3列インサートを開発&販売開始しました!

【NODOKA】好評につきバリエーション追加!無印の小物収納ボックス6段用2列インサートを開発&販売開始しました!

無印の小物収納ボックス6段専用のインサートに、新たなバリエーションが加わりましたので紹介します!!

 

 


無印小物収納ボックス6段専用 筆用インサート


無印小物収納ボックス6段専用 筆用インサート

画像クリックでNODOKAの商品ページに移動します。

小物収納ボックス6段専用インサート第3段は、筆特化です!!

 

 

まずは開発の経緯から紹介させてください。

私は小物収納ボックスの引き出しのうち1つを、筆専用収納として使っていました。

サイズがちょうどよく、私が使っているすべての筆を収納できるので重宝していたのですが。。。

 

 

ある時、筆の穂先が壁に当たった状態のまま収納してしまったせいで

穂先が曲がってしまったのです。

このように平行に収納するせいで、開け閉めの反動で前後に動いてしまっていたんですね。。。

 

 

大切な模型製作ツールである筆を痛めることなく収納できるようにしたい!!

ということで今回のインサートを開発するに至りました。

 

 

 

 

それがこちらのインサート。

今回は仕切りなどはつけておらず、非常にシンプルな構造です。

 

 

 

 

引き出しに取り付けてみるとこんな感じ。

専用サイズなので、当然ピッタリ収まります。

 

 

筆用インサートの1番の特徴は、傾斜がついているということ。

この傾斜のおかげで、引き出しの中で筆が動かなくなるため、穂先が壁に当たることがなくなります。

筆は長さ210mm程度までであれば収納可能です。

 

 

全面の穴に当たる箇所には空洞を設けてありますので。。。

 

引き出しに取り付け後も穴は貫通しており、引き出しとしての使い心地も変わりません。

 

 

改めて、『無印小物収納ボックス6段専用 筆用インサート』は本日より販売開始します!

注文をいただき次第、印刷して発送します。

 

 

私自身の苦い経験をもとに開発した筆用インサート、

筆を大切に使いたい人にぴったりなアイテムになっていますので、是非ご検討ください!

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category