【ミニプラ・キュウレンオー グリイン ver.】ミニプラ×シタデルカラー=??
こんばんは
手先が器用になりたい tomoshoo(@tomoshoo1) です。
精進したいです。
ということでグリスターインジェクションver.の製作進めていきます!
前回は、区別しやすくするために識別用のタグをつけていきました。
さて、いよいよ塗装です。
改めて説明する必要もないとは思いますが、
キュウレンジャー達むちゃくちゃ小さいです。
ですが造形はそれぞれ個性が表現されており、
最低限の塗り分けはしていきたいんです。
マスキング塗装なんて到底出来ません。
じゃあどうするか。
私はこうすることにしました。
色の伸びが良くて、発色も良い。
カラーバリエーションも豊富で、
失敗しても重ね塗りでいくらでもリカバリー可能。
そうです。
シタデルカラーでミニプラ塗っちゃいます!!
シタデルカラーは水性なので、割れとかの心配は一切不要ですしね。
ということでタグ付けしたシシレッドを。。。
こんな感じに仕上げてみました。
筆塗り一本勝負です。
細かいところを言い出すと色々雑ですが、
クリアパーツで覆われるとほとんど見えなくなるのでこれで良しとしました笑
シールの色味に合わせて、周囲はグレーで塗装しています。
あとは、シールを貼ったら完成です。
ぱっと見かなりそれっぽくなったのではないでしょうか。
とりあえず3人分仕上げました。
細かくてなかなか根気のいる作業です。。。
これをあと6人も。。。。( ´ ▽ ` 😉
頑張りましょう。
ウォーハンマーの知識や経験を、
早速ミニプラに応用してみました。
日本メーカーの塗料だと、
こんなにすんなり仕上がらなかったんじゃないかなって思いますね。
発色がいいのはもちろん、
失敗しても重ね塗りでいくらでもリカバリーが効くってのが凄すぎます。
納得いくまで塗りなおせばいいだけなのです。
思った以上にハードルの低い作業なので、
是非挑戦してみてください。
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ
ここまで来ると鉄道模型とか戦車模型の搭乗員を塗り分けするレベル……ミニプラでやる仕事じゃねえ(汗)
流石にコクピット内モールドはシールですよね? 掘るなんて言わないですよね? ね?
そこまで凝ってたら確実に身体壊しますってホント
帰灰燼さん
これ以上はやらないのでご安心ください!
私もグリスターインジェクションバージョン買いました。まさか各キュウレンジャーがモールドされるとは(しかもたったの40円アップ)、いい時代になったなーと感動しています。で、サイズ知ってるだけに何気に各レンジャーをしっかり塗っているtomosyooさんも、完全に職人芸の世界ですね。脱帽です。私も、既に作ったキュウレンオーのバージョンアップのために「コクピット内をモールドで再現する」ことにチャレンジしようと思います(←うまく出来るかどうかは未知数ですが)。更新楽しみにしています。
すっとこどっこいしょさん
コックピットは私には無理なのでシールですね。モールド彫り頑張ってください!