【ミニプラ・ドデカイオー】脚部外側のディテール追加
こんばんは
体重増量中のtomoshooです。
プロテイン飲んでます。
ということでドデカイオーの改修やっていきます!!!
今回改修していくのはこれ!!!
脚部パーツの外側部分ですね。
合体時は肩になる部分です。
ご覧の通り、肉抜きでスカスカです。
これは横から見たとき結構目立つ場所なのですが、
ここもできるだけ重くしたくないのです。
ということでできるだけパテを使わずにそれっぽいディテールを追加していきたいと思います。
まずはスリット入りプラ板をこんな感じで切り出し。
ドデカイオーの改修にはこれ大活躍してますね。
お手軽にそれっぽいディテールを追加できるのでオススメです。
上部のここのディテールも処理していきます。
こちらは普通のプラ板を貼って仕上げました。
あとは、右側部分にもスリット入りプラ板を貼って完成です。
えっこれで終わり!?
って思われたかもしれません笑
一見まだまだ未完成のように見えるかもしれませんが、
合体時の腕を取り付けてみるとこんな感じなんです。
これで十分ディテールは隠せているんですねー。
あんまりやり過ぎちゃうと重くなってしまいますし、
今回はこれくらいでよしとしました。
反対側も仕上げて完成です。
今回のディテール追加は楽だったのですぐ終わりましたね笑
難関だった脚部内部の肉抜き処理はこれで全て終わりました。
改修も残すところあと少しなので頑張りたいですねー!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ