【ガレージキット・ドリルロボ】サフ吹き→パーツチェック→大量のやり直し→仮組みでテンション爆上がり!!


こんばんは

完成がさらに楽しみになってきた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

わくわく!

 

 

ということでドリルロボの製作進めていきましょう。

【ガレージキット・ドリルロボ】パーツ洗浄&脱水&乾燥で塗装前の準備は万端だぜ!!

前回でパーツ洗浄を終わらせました。

今回からいよいよ塗装フェーズに突入。

折り返し地点お楽しみの仮組みまでやっていきましょう。

 

 

まずは全てのパーツに持ち手を取り付け。

はめ込み式で持ち手を取り付ける箇所がなかったマイナスモールドのパーツは、大きなマスキングテープに貼り付けて塗装することにしました。

 

 

そしてサフ吹き!!

全てのパーツにサーフェイサーを吹き付けていきました。

 

 

大量のマイナスモールドも塗装完了です。

サフ吹き後にするのはパーツチェック。

大量の積層痕を消すべく丁寧に表面処理したつもりでも、処理の甘い箇所はかなり見つかりました。

 

 

大量の(半分以上でした・・・)表面処理やり直しを経て、2回目のサフ吹き。

表面処理をやり直したパーツだけでもこの量です笑

 

 

再び念入りにパーツチェック。

積層痕の目立っていたドリルも、今度こそ積層痕が消えて滑らかな仕上がりになりました!

 

 

ご覧くださいこの一枚肌の仕上がりを。

捨てサフ→表面処理→サフ一回目→表面処理やり直し→サフ二回目

と数々の工程を経てようやくこの状態まで持っていくことができました。

 

 

 

 

これでようやく全てのパーツの下地が完成。

 

 

そして。。。

 

 

中間地点お待ちかねの仮組みです!!!

ドリルロボはスタンド無しでは自立できない構造なので、一旦組めるだけ組んでみて状態を確認していきました。

 

 

頭部、胸部。

ここはほぼ固定の箇所なので、クリアランスは気にしなくて良いパーツですね。

 

 

ただ1点だけ、胴体底のパーツを組んだ時に割れてしまいました。。。

幸い目立つ箇所ではないですし、組み立て後は負荷のかかる場所ではないので

簡単なリペアで済みそうです。

 

 

プラキットではないので、この辺りはやっぱり勝手の違うところがありますね。

 

 

腕、肩、脚部には可動箇所があるので、

ゆっくり動かしながら念入りにクリアランスを確認していきました。

緩い箇所は軸を太らせれば良いだけなので、今は気にしなくてもよし。

きつい箇所はすこしだけ削って微調整をしていきました。

 

 

初めてのガレージキット製作、いよいよ下地作りまで終わりました。

次回は本格的に塗装をしていきます!!!

 

 

ということで今回は以上です

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category