【公式更新情報】SMP・レオンカイザー彩色済み試作品公開!詳細な造形やギミックが明らかに!玩具版オリジナル形態も再現できます!


こんにちは

こちらも忘れないでいただきたい tomoshoo(@tomoshoo1) です。

予約だけは忘れずに!

 

 

ということで今回は、SMP・ゴルドランシリーズについて。

 SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 黄金勇者ゴルドラン レオンカイザー【プレミアムバンダイ限定】

第3弾となるSMP・レオンカイザーが本日予約受付締め切りとなりますが、

スタッフブログにて彩色済み試作品の情報が公開されましたので紹介していきます!

 

 

まずはレオンから。

ドランと同じサイズで、こちらも素晴らしい出来栄え!

胸部はクリアパーツ仕上げですし、各部のカラーリングも塗装やシールで再現されています。

 

 

ナギナタソードは手首と一体型。

両手持ちっぽく構えることもでき、なかなかよく決まってますね。

 

 

そして変形!

各部の構造がよくわかる変形過程です。

 

 

変形してジェット機に!

操縦席部分はクリアパーツ仕上げ。

上部のラインはシールでの再現ですね。

 

 

お次はカイザー。

オレンジ色の成形色はシリーズ初の登場です。

 

 

ポージングも公開。

劇中のような躍動感です。

 

 

第1弾のコンビと並べて。

ゴールドは同じ色のようなので、統一感がありますね。

 

 

変形・合体してレオンカイザーに!

こちらが見栄え版。

 

 

こちらが変形版ですね。

主なシール箇所は肩周りくらいでしょうか。

 

 

脚部のミサイル部分は、劇中の黒と玩具版の赤の2色から選べるようです。

 

 

肩周りは引き出し式になっているので、腕をクロスさせるポージングもキレイに決まってますね。

 

 

その他のポージングも多数公開です。

 

 

 

ゴルドランとの並びも!

統一感のあるカラーリング、プロポーションで良いコンビです。

 

 

そして3体合体でグレートゴルドランに!

こちらが見栄え版、

 

 

そしてこちらが変形版です。

変形版はなんと余剰パーツなしで合体可能とのこと。

 

 

背面は見栄えパーツと差し替えることで、よりすっきりとした劇中に近いフォルムに。

 

 

さらに翼の取り付け位置も2種類から選べるようです。

アングルによってかっこいい方を選ぶ感じですかね?

 

 

そして武器のグレートアーチェリー!

 

変形用の拳パーツを使ってしっかりと保持できる構造になっているようですね。

 

ポージングも公開!

 

スタンドが付属するので、弓を構えたポージングも安定してディスプレイできそうです。

 

 

 

さらに背面にあるジョイントを使うことで。。。

 

 

玩具版オリジナルのスカイレオンカイザーも再現可能!

非常にプレイバリューの高い内容となっていますね。

 

 

改めて、SMPレオンカイザーは本日予約受付締め切り!

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 黄金勇者ゴルドラン レオンカイザー【プレミアムバンダイ限定】

 

ご予約はお忘れなく!

 

 

スタッフブログはこちらです。

【8月31日(日)23時 受注締切!】SMP 黄金勇者ゴルドラン レオンカイザー トライ品レビュー【プレミアムバンダイ限定 】



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category