【SMP・マジキング】2周目のマスキング完了!付属シールマスキングがほとんど使えず、地道にマスキングしていきました!
こんばんは
首が痛い tomoshoo(@tomoshoo1) です。
集中しすぎました。
ということでマジキングの製作進めていきます。
前回で1周目の塗り分けを終わらせました。
たくさんのパーツの塗装をしましたが、まだまだパーツは残ってます。
その後、数日間ひたすらマスキングを続けました。
【NODOKA】見た目、切れ味、サイズ、使いやすさ、汎用性、拡張性、全てを実現する『3M専用 至高のマステケース』販売開始!こだわりを詳しく解説します!
使うのはもちろん、至高のマステケース。
既に、これなしではマスキングできないレベルです。
一通りマスキングが終わったものがこちら。
これ本当に2周目ですよね?ってレベルの多さです。
一応塗装する色ごとに仕分けてます。
マジフェアリーは超細かなマスキング。
マスキングし忘れがないか心配です。
マジガルーダの翼、前回は付属シールマスキングで一発でしたが、今回は全てマステ。
これ4枚分はなかなかハードでした。
これらは縁取りのマスキング。
付属シールマスキングボーナスはもう使えないので、1つ1つ地道にマスキングしていきました。
いちばん難しかったタウロスアックスのマスキング。
マスキングゾルも適宜使っていきました。
まだまだ減らないパーツ達のマスキングもようやく終わったので、
次回は2回目の塗り分けやっていきますよ!!!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ