【ミニプラ・ブラックオニタイジンムラサメ】スミ入れでパーツに立体感を出していく!今回は色を絞ってスミ入れです!


こんばんは

毎日粉まみれな tomoshoo(@tomoshoo1) です。

頑張ってます。

 

 

ということでブラックオニタイジンムラサメの製作進めていきます。

【ミニプラ・ブラックオニタイジンムラサメ】3周目のマスキング&塗り分けでマスキング塗装全て完了です!!

前回で塗り分けを全て終わらせました。

新規パーツも綺麗に仕上がって満足です。

 

 

今回はスミ入れ。

いつものように、パーツの色に合わせて塗料を使い分けていきます。

 

 

まずはゴールド。

相性の良いブラウンのエナメル塗料でスミ入れです。

 

 

台座と明るいシルバーの箇所は、ブラックでスミ入れ。

スミ入れ作業は以上です。

 

 

今回は、ゴールドとシルバーの箇所のみスミ入れを行いました。

スミ入れを行っていないパーツがかなり多いのですが、メタリック塗装にがっつりスミ入れすると

ちょっとくどくなりすぎるかなーと思ったので、あえて全パーツのスミ入れは行っていません。

 

 

次回はトップコート吹きです!

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category