【プラモ向上委員会】エアブラシ重ね塗りがよりスムーズ、塗り忘れ防止にもなる回転式塗装ベース!ペイントベース TURN in turn レビュー!


こんばんは

新製品は毎回ワクワクする tomoshoo(@tomoshoo1) です。

うまく取り入れていきたい!

 

 

ということで今回は、ツールレビュー!

紹介していくのは、プラモ向上委員会から新たに発売されたこちらのツールです!!!

 

 


プラモ向上委員会

ペイントベース TURN in turn


プラモ向上委員会の新たなツールは、便利機能満載の塗装ベース!

今回も面白い機能が満載なので、詳しく紹介していきたいと思います。

 

 

まずはパッケージから。

オレンジのアクセントといえばプラモ向上委員会!!

 

 

今回は別紙の取扱説明書は無く、裏面に使い方が記載してあります。

しっかりと読んでおきましょう。

模型関係の説明書は割と読みますが、ゲームの説明書はほとんど読まないです。

 

 

ペイントベースは2個で1セット。

どちらも同じものです。

 

 

カラーリングはマットブラック。

主張しすぎない見た目、好みです。

 

 

サイズはこんな感じで、直径約11cm。

片手で収まるくらいの大きさです。

 

 

側面は凹凸があり回しやすくなってます。

これがあるとないとでは使いやすさ結構違いそうです。

 

 

底面には、ラバー素材になっており、滑り止め効果もあり。

ツルーっと滑って倒しちゃったみたいな事故が起きにくくなってます。

 

 

上部には無数の差込口。

ここに、パーツを挟んだ塗装用持ち手を差し込んでいくわけですね。

穴の位置も様々なので、塗装するパーツに応じて差込位置を変えることができます。

 

 

さらにTurn in turnの名の通り、本体は回転します。

思ったよりスムーズに回転しました。

 

 

この回転機構を使うことで、

塗装→ペイントベースに差し込み→回転→塗装→ペイントベースに差し込み→回転→…

と繰り返していくことでき、非常にスムーズに塗装作業ができるわけですねー!!

 

 

私はいつも、自作の塗装ステーションを使っていたのですが。。。

tomoshoo式塗装ステーション、皆様何故使ってないのか分からないので魅力を徹底解説します。

いちいちパーツの差込位置を考えながら塗装しないといけなかったので

その手間が無くなりスムーズに塗装できるってのは結構魅力的です。

 

 

 

 

そして注目すべきはこの起点マーク。

起点マークを基準にして持ち手を差し込んでいくことで塗装の塗り忘れを防止できるのですが。。。

 

 

この起点マーク、塗装じゃないです!!!

赤成型色の別パーツになってます。

 

 

成型色になってることの何が素晴らしいかって、

塗料がついても溶剤でふき取れば赤のマーカーが復活するってところです。

この辺り、モデラーのことちゃんと考えてるなーって思いますね。

 

 

さらにペイントベースは縦に積み重ね可能。

使わないときはコンパクトに収納することができます。

追加購入しても、専有面積が変わらないのはいいですね。

模型製作スペースが限られている私たちモデラーにはぴったりです。

 

2つのペイントベースはカッチリ固定されているわけではないので、そこだけは注意ですね。

 

 

 

 

本体の紹介が終わったので、塗装用持ち手を差し込んでみましょう。

今回試してみたのは私はメインで使っている2種類の持ち手。

ペインティングクリップと、逆作用の塗装棒です。

 

 

公式によると、直径3mmの持ち手にのみ対応しているとのこと。

左の逆作用の塗装棒は3mmで問題なさそうですが、

右のペインティングクリップは竹ひごと同じくらいの太さなのでちょっと細いですね。

 

 

差し込んでみました。

3mmの太い棒はしっかりと固定されるのですが、1mmの細い棒は固定されずぐらつきますね。

穴の深さは結構あるので、傾けても落ちることはないです。

ですが重たいパーツとか固定されないのはちょっときついので、素直に3mmの持ち手を使うのがよさそう。

このあたりなら問題なく使えそうですね。

 

 

ペイントブース TURN in turnのレビューは以上です。

エアブラシ塗装がよりスムーズに、塗り忘れを防止してくれるアイテム。

 

側面のグリップや底面の滑り止め、重ねてコンパクトに収納など

今回のアイテムもモデラー目線で細かなこだわりが詰まった逸品でした。

 

エアブラシ塗装、特に重ね塗りが大事なキャンディ塗装で大活躍しそうなアイテムなので

クリアカラーを塗装する際は是非使ってみようと思います!

 

 

クリアカラー以外でもシンプルに便利そうなので、是非使ってみてください!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category