【スーパーミニプラ 忍者戦士 飛影Vol.2】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!


こんばんは

クーラーの冷却機能が追いつかない tomoshoo(@tomoshoo1) です。

暑すぎるぜ。

 

 

ということで今回は素組みレビュー!

紹介していくのはこちらです!!!

 

 


スーパーミニプラ

忍者戦士 飛影Vol.2


スーパーミニプラ・飛影シリーズ第二弾の、忍者戦士飛影Vol.2です!!!

 

 

いつものように、全種セットのBOXで購入しました。

Vol.1と同じデザインです。

 

 

中には内箱。

今回も全3種類です。

 

 

内箱一覧。

それぞれ異なるパッケージデザイン。

 

 

反対側。

 

上部。

 

 

塗装済み箇所も多め。

細かく塗り分けられています。

 

 

早速組み立てたものを紹介していきます。

 

 

飛影

第1弾に続き、再び登場の飛影。

 

 

本体は第1弾と全く同じ造形なので、詳細はVol.1の素組みレビューをご覧ください!

【スーパーミニプラ・飛影Vol.1】素組みレビュー・改修箇所洗い出し!!

 

 

Vol.1の武器はバトルショットブレードでしたが、Vol.2の飛影は武器が異なります。

武器は一新され、全て新規造形となっています。

 

 

サンダーアローガン。

色分けは全て塗装です。

 

 

反対側も同様に色分けされています。

 

 

シールド(で合ってますよね?)

こちらも色分けは塗装です。

 

 

反対側も同様の色分け。

持ち手の位置は変更可能です。

 

 

合体させて弓状態に。

しっかり両手で構えることができます。

 

 

さらに弓を引くポージングも可能。

パーツを差し替えることで再現できます。

 

 

サンダーアローガンでポージングを何枚か。

専用の武器持ち手でしっかりホールドできており、ストレスフリーです。

 

 

 

 

鳳雷鷹

レニーが操縦するロボ。

すらっとしたプロポーションで、かなり背が高いです。

 

 

反対側から。

背面も造形しっかりしてます。

合わせ目くらいしか目立つ箇所はなさそうです。

 

 

両サイドから。

立体的で影の入り方がめちゃめちゃかっこいい側面。

立ち姿も完璧です。

 

 

頭部のアップ。

塗装で細かく色分けされた頭部。

合わせ目や肉抜きのない構造です。

 

 

上半身のアップ。

シール一切使わずこの色分けです。

胸部の黒い箇所は塗装。

 

 

肩や腕はメッシュ状のディテールになっています。

肩関節や腕部の細かなディテールにもこだわりが感じられますねー。

 

 

下半身のアップ。

シルエットが美しい脚部。

ヒザのシルバー箇所は塗装です。

 

股関節にはスリットが入っており、立体的な造形になっています。

 

 

上半身の可動域について。

頭部はボールジョイント接続+変形の恩恵で根本も前後します。

腕は軸可動で水平以上まで上がり、ヒジは90度以上曲がります。

腕部は独立して回転し、手首はボールジョイント接続です。

 

 

 

肩関節は前後に角度をつけることも可能。

自然なポージングに役立つ構造です。

 

 

下半身の可動域について。

開脚はここまで。

変形の恩恵もあり、めっちゃ優秀です。

足首は脚部と一体型なので、接地性はそこそこです。

 

 

ヒザはここまで深く曲がります。

ふくらはぎの羽のディテール、足を曲げた際干渉しないように避けられるようになってます。

ここ地味によく考えられてる。

 

 

 

手首は握り手、武器持ち手が2タイプ、開き手の計4種類。

全て両手分付属します。

 

 

お次は武器紹介。

シャープな造形の長剣。

2つ付属し、両手持ちさせることが可能です。

写真撮ってませんが、持ち手を広げることも可能。

 

 

さらに持ち手を交換することで大輪剣に。

大迫力です。

 

 

専用の武器持ち手でしっかり保持できます。

 

 

てことでポージングを何枚か。

すらっと長い手足、そして文句なしの可動域で

ポージングめっちゃ決まります。

 

各武器、しっかり保持できるのも良いです。

 

 

飛影と並べて。

黒獅子も大きかったですが、更に大きく

2倍近くの身長差があります。

 

 

さらに黒獅子も加えて。

全部シール無しの素組みです。

 

このシリーズ、どれも本当に出来が良い。

見た目も遊びごたえも隙がありません。

 

 

 

 

空魔・鳳雷鷹

飛影と鳳雷鷹が合体した鷹型ロボット。

 

非常に面白い変形ギミックで大幅にシルエットが変わります。

これは是非、ご自身で変形させてほしい。

 

 

反対側から。

かなりのボリュームです。

 

 

両サイドから。

立体的で入り組んでいる造形ですが、改修箇所がほとんど見当たりません。

足裏等のディテールもあり非常によく作られています。

 

 

頭部のアップ。

目、目元の黒は塗装です。

口は開閉せず、固定です。

 

 

喉元の装甲パーツは、差し替えることで銃展開状態を再現できます。

銃の角度は固定です。

 

 

可動域はこんな感じ。

頭部はボールジョイント接続で角度をつけられますし、翼も折りたためます。

脚部は鳳雷鷹の腕なので、文句なしの可動です。

 

 

スタンド用の軸穴もあり、スタンドに取り付けて飛行するポージングも再現可能。

躍動感のあるポージングが可能です。

変形・合体した上でこのポージングのリアルさは凄すぎます。

 

 

付属シール一覧。

第一弾と同様、基本的な色分けはかなり優秀なので

細かなラインやマーキングをシールで補うという方式です。

 

 

素組みレビューは以上です。

 

飛影シリーズ第二弾となる鳳雷鷹。

ロボ形態、合体形態と全く隙のないディテール、可動域の広さ。

 

ロボ形態はスマートなプロポーションで非常にかっこいいですし、

鷹状態でのポージングの自然さには驚かされました。

 

膝を曲げる際の干渉を避けるためのギミックなど、細かなこだわりも感じることができ

改めてこのシリーズ凄すぎるなと実感しましたね。

新作のアナウンスは未だありませんが、今後のラインナップにも期待が高まります。

これ、ほんといいです。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category