【ミニプラ・虎龍攻神&オミコシフェニックス】フェニックスのクリアパーツを徹底改修!形状変更からのレジン複製で超シャープな形状に変えていく!


こんばんは

組み立て祭りになりそうな tomoshoo(@tomoshoo1) です。

がんばります。

 

 

ということで虎龍攻神&オミコシフェニックスの改修やっていきます。

【ミニプラ・虎龍攻神&オミコシフェニックス】プラ板を使って延長&鋭角化祭り!積み重ねて削ってバッキバキのシルエットを作っていく!!

前回はプラ板を使った延長&鋭角化祭りでした。

 

 

今回手を加えていくのはこれ。

オミコシフェニックスのクリアパーツです。

ここだけクリアパーツ仕様になっており、質感はすごく良いのですが。。。

 

 

先端が超丸いんです。

劇中だとかなりシャープで長い形状なんですよね。

 

 

加えて、クリアパーツなだけに各形態ですごく目立つんです。

合体後の武器の先端になる箇所でもあるので、ここは見逃せない!!

ってことで劇中さながらのバキバキのシルエットに形状変更させていきたいと思います。

 

 

形状変更したいのですが!

クリアパーツの形状変更はちょっと勝手が違うんです。

 

 

通常の成型色であれば、プラ板とかパテとか使って形状変更して全塗装するだけで良いのですが。。。

クリアパーツ成型色を生かしたい場合は透けちゃうので、この方法ではダメなんです。

 

 

以前キラメイジンを製作したときに、クリアパーツに盛り付ける形でクリアレジンを使ったことはあるのですが、

【ミニプラ・キラメイジン】クリアレジンを使って、ジェッタ刃先先端の肉抜き処理&大幅な形状変更!!

透ける性質もあり、素材の違いが結構顕著に出てしまったんですよね。

この経験を活かし、今回は別のアプローチで形状変更します。

 

 

 

 

まずはクリアパーツの先端に3mmプラ棒を接着させます。

これかなり重要です。

 

 

次に、エポキシパテを先端に巻き付けるようにして盛ります。

半日程度放置してパテが硬化したら、がっつり削り出します。

 

 

頑張って削り出したものがこちら。

芯となる中心にプラ棒を使うことで、折れやすい先端も強度を確保できています。

これ全部パテだと先端が間違いなく折れてしまうので、絶対にプラ棒を使ったほうがよいです。

 

 

これで原型が完成。

次にこの原型を使って、丸々クリアレジンに置き換えます。

 

 

使うのはおゆまる。

お手軽パーツ複製といえばこれですね。

UVライトを当てるので、色のないものがベストです。

 

 

まずは熱湯に浸しておゆまるを柔らかくします。

カチカチだったおゆまるが、いっきにふにゃふにゃになります。

 

 

柔らかくなったおゆまるに、パーツをはめ込みます。

まずは片側だけ。

 

 

その後上半分の型を作れば準備は完了。

この2つ型を合わせることで、パーツを丸ごと複製できるというわけです。

 

 

お次は複製するための素材の準備。

透明なレジンに着色剤を混ぜて、好みの色味のUVレジンを作っていきました。

シリコンのトレイを使って着色し終わったら、おゆまるの型に流し込みます。

 

 

あとはUVライトで硬化!!

光を当てる角度を何度も変えてしっかりと硬化させたら。。。

 

 

取り出します。

この状態ではバリだらけなので、さらに削り出して形を整えたら。。。

 

 

 

 

こうなりました。

全てUVレジンで構成されているので、色味の違いはもちろんありません。

 

 

試しに取り付けてみるとこんな感じ。

バッキバキのシャープなシルエットに仕上がりました。

今は表面が曇ってますが、塗装すれば透けるので問題なしです。

 

 

オミコシフェニックスのクリアパーツの改修は以上です。

以前の経験を活かし丸ごとUVレジンに置き換えることで違和感のない完璧な仕上がりを目指しました。

とても手間はかかりますが非常に目立つ箇所なので、頑張る価値はあるかなと思います。

是非お試しあれ!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category