【ミニプラ・トウサイジュウオー】腕パーツ分割方法について


こんばんは

 

やる気しかない tomoshoo(@tomoshoo1) です。

頑張ります。

 

 

ということでアバレンオーと同時並行で、

トウサイジュウオーの改修も始めていきます!

同時に完成できるといいなーって思ってます!

 

今はひたすら改修をしているフェーズで、

どんどん良くなっていく感じがまだ楽しくて良いのですが、

表面処理を2体分やらないといけないというのが辛いです^^;

 

模型製作で一番嫌いなのが表面処理なのです。

あの表面処理を自動でやってくれるツール誰か作ってください。

もしくは、ボランティアで誰か表面処理を代行してください。

ご飯おごります笑

 

 

ということで、愚痴はともかく、改修です!

まずはこのパーツです!!

トウサイジュウオーの腕パーツです。

奥行きありすぎてピント合ってないですね笑

ピンボケしている奥のパーツになります。

 

 

 

腕パーツを取り外してみるとこんな感じです。

ディテールは細いのですねー。

さすが最近のミニプラといったところでしょうか。

 

しかし問題点が1つあります。

 

肘関節がないんです。

 

トウサイジュウオウの時も、ワイルドトウサイキングの時も

どちらの時も腕として用いられ、

ポージングの際に非常に重要な役割を果たすパーツであると考えますので、

ここには肘関節を仕込んでいきます!

 

幸いにも、構造自体は単純で、クリアランスも十分にあるので、

やればなんとかなりそうな改修です。

 

 

ということでまずはパーツ分割をしないといけないのですが、

用いるのはアバレンオーの肩と上腕のパーツを分割する際にも用いたタガネです。

 

 

移転前のブログでも述べていますが、

綺麗にパーツ分割するためには、最強のツールだと思っています。

 

 

タガネを用いて、

パーツをこんな感じに分割していきます。

今回、単純に平行にぶった切るのではなく、

元の形状やディテールをできるだけ生かすために、

少し複雑なラインで分割してみました。

この分割方法でもちゃんと肘関節を仕込むことができ、可動域も確保できるはずです!

 

 

反対側の腕パーツも。。。

左腕と同様にして分割していきます。

 

こんな感じに分割しました。

今回も、タガネを用いたおかげで、

失敗なく綺麗にパーツを分割することができました。

よかったよかった。

 

 

今回は、とりあえずパーツを分割していきましたので、

次回はこの分割したパーツに軸や軸受けを仕込んでいくことで、

腕を可動化させたいと思います。

 

 

この腕の可動化改修が、

トウサイジュウオーの最大にして最難関の改修だと思っているので、

気合を入れて頑張っていきます!!!

 

 

ということで今回は以上です。

 

 

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category