【スーパーミニプラ・ウォーカーギャリア】素組みレビュー!!
こんばんは
まとまった時間が欲しい tomoshoo(@tomoshoo1) です。
作りたいものが多すぎます。
ということで今回は、
スーパーミニプラ・ウォーカーギャリア
の素組みレビューをしていきたいと思います。
まずは外箱から。
ウォーカーギャリアの特徴を捉えたシンプルなデザインとなっています。
上面は頭部のイメージですね。
内箱はこんな感じ。
中身は4種類ありますが、デザインは同じです。
反対側。
完成写真や、スペックが書かれています。
正面は、これまでと同じく写真をアレンジしたデザインになっています。
後ろにはザブングルも見えますね。
ウォーカーギャリアを構成する2台のWMから紹介していきます。
まずはギャリィ・ホバー。
ウォーカーギャリアの上半身を構成します。
反対側から。
パーツ分割による色分けがすごく細かいです。
後方部のファンはすごく細かく作られており、独立回転します。
お次はギャリィ・ウィル
ウォーカーギャリアの下半身を構成します。
反対側から。なんとも変わった形の乗り物です。
乗組口付近にはクリアパーツが使われています。
ギャリィ・ウィルには大きなタイヤが3つほど備わっており
それぞれ独立可動するため、コロ走行が可能です。
ギャリィ・ホバーとギャリィ・ウィルが合体して、ウォーカーギャリアに。
手首パーツを新たに取り付ける必要があるのですが、差し替えパーツはそれだけです。
ザブングルやイデオンと比べると圧倒的に余剰パーツが少ないですね。
反対側から。
さすがスーパーミニプラ、プロポーションとても良いです。
腕や脚部は目立つ合わせ目があるので、
合わせ目消しは必須ですね。
上半身のアップです。
肩に黄色く塗り分ける箇所がありますが、
色分けかなり優秀です。
目立つ肉抜き箇所もなく、合わせ目消しや後ハメ加工意外ほとんど手を加える箇所が見当たりません。
下半身のアップです。
絶対にシールだと予想していた赤い部分がまさかの別パーツでの再現でした。
下半身もよくできてますねー。
手首は握り手以外に、開いた手も付属します。
お次は可動について見ていきます。
頭部の可動は構造的に狭いですね。
横もここまでしかむくことができません。
肩関節は横にはここまで上がります。
さらに通常状態から。。。
肩関節をここまで前に引き出すことができます。
この可動は、バズーカをもたせた時に生きてきます。
でもちょっと外れやすいです。
お次は肘関節。
二重関節になっており、ここまで曲がります。
アクションフィギュアレベルです。
胴体は、変形の恩恵もあり
上にはここまで向くことができます。
こんな感じにかなり腰を曲げることも可能です。
ただし素組み状態だとちょっと保持力がありません。
塗装すればちょうどよくなりますかね。
下半身の可動もすごく優秀です。
開脚なんて楽々可能です。
膝も90度以上曲がりますし、つま先をまっすぐすることも可能です。
こんなたくましい足なのによく曲がるなって感じです。
つま先は前方向にもここまで可動するので、設置性はかなり良いです。
お次は武器。
まずはライフル。
これまでと同様銃口が開いていないので改修する予定です。
お次はバズーカ。
かなりでかくて迫力があります。
引き出し式の肩関節のおかげで、両手持ちも楽々可能です。
パッケージのポージングですね。
左手用の持ち手は柔軟に可動します。
様々な角度で持たせることが可能です。
バズーカは、背中にマウントさせることもできます。
お次はウォーカーマシンの紹介です。
まずはクラブタイプ。
テレビみたいな形のウォーカーマシンです。
反対側から。
割と細かくパーツ分割されています。
窓はクリアパーツでの再現となっているのですが、
クリアパーツの質が異常に悪いです。
せっかくのクリアパーツなのに表面が荒すぎて中全然見えません。
ちなみに、内部には座席などのディテールがちゃんと入っています。
せっかく作り込まれた構造なのに、見えないってもったいないですよね。
可動域は控えめ。
特に脚部はほとんど動きませんね。
お次はレッグタイプ。
スケール的には本当はもっと小さいんですよね。
反対側から。
目立った肉抜きは見当たりませんね。
ディテールもなかなか細かいです。
操縦席部分のディテールとか、本当よくできてます。
可動域はこんな感じ。
肘?部分は固定です。
劇中でみせるお座りポーズも可能です。
さらに、おそらく他のWMと同じスケールのレッグタイプも付属します。
むちゃくちゃ小さいですが、よくできてます。
でっかい版と並べてみるとこんな感じ。
小さい方のレッグタイプ、こんなに小さいのに3パーツ構成なんです。
レッグタイプの窓もクリアパーツなのですが、
これまた初期状態で傷が入っていました。
うーん、
スーパーミニプラのクリアパーツの質の悪さは何とかならないですかね。
造形自体はすごく良いだけに、プラの質の悪さが余計に目立っている気がします。
付属のシールはこんな感じ。
全てウォーカーギャリアとその武器用で、
ウォーカーマシンはシール一切使用しません。
ということで最後は付属品全て並べて。
ザブングル、イデオンと比べると、余剰パーツが圧倒的に少ないですね。
ということで素組みレビューは以上です。
相変わらずの優秀なパーツ分割で、
塗り分け箇所はさらに少なくなっている気がしますね。
ウォーカーギャリアは肘の二重関節や足首関節など、
さらに可動域が進化しているなと感じましたね。
せっかくザブングルも作ったことですし、
ウォーカーギャリアも作って並べたいですねー。
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ
こんばんは。
自分はギャリアは全く思い入れがありませんでしたけどネット通販でA・B両方とも購入しました。
初めてスーパーミニプラ作りましたがジュウオウジャーのミニプラよりも難しかったです。
コバさん
ウォーカーギャリア単純に出来がいいですよね。
可動域もかなりありますし変形も無難にこなしますし優秀です。