【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】2周目のマスキング完了!


こんばんは

リラックス中の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

のんびりしてます。

 

 

ということでブラック大獣神とウルフデカリバー50の製作進めていきます。

【ミニプラ・ブラック大獣神&ウルフデカリバー50】1周目の塗り分け完了!大量のゴールドが加わりました!

前回で1周目の塗り分けが終わりました。

 

 

塗り分けが終わると再びマスキング。

コツコツとマスキングを続けて。。。

 

 

一通り終わりました。

2周目のマスキングです。

だいぶ数は減ったとはいえ、まだまだ残ってます。

 

 

ウルフデカリバーはシルバー部分のマスキング。

複数パーツにまたがるマスキングなので、隙間ができないように念入りにマスキングしてます。

 

 

色の切り返し部分も丁寧にマスキング。

早く塗り分けたいです。

 

 

こちらは首元鎖のマスキング。

一度にやると失敗しそうだったので、一列ずつマスキングしていくことにしました。

 

 

 

 

大獣神はシールマスキングです。

 

反対側にはシールがなかったので、全てマステで行いました。

 

円形はマスキングシートをフル活用。

早いし綺麗だし最高です。

 

 

そのほかも立体的なマスキングが多かったですね。

 

細かな隙間を埋めるにはゾルが使いやすいです。

 

 

2周目のマスキングが終わったので、次回は塗り分けです!

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category