【ミニプラ・ジュウオウキング】完成版レビュー!!


こんにちは

明日は仕事の tomoshoo(@tomoshoo1) です。

頑張ります。( ´Д`)

 

 

今回は、ジュウオウキングの完成版レビューをしていきたいと思います。

 

素組みレビューはこちらの記事をご覧ください。

【ミニプラ・ジュウオウキング】素組みレビュー!

 

改修箇所については、こちらの記事でまとめています!

【ミニプラ・ジュウオウキング】制作記事まとめてみました!

 

ということで紹介していきます!

 

今回作成した4つのジュウオウキューブです。

img_01502

 

 

まずは、ジュウオウキングを構成する3種類のジュウオウキューブを紹介します。

img_01512

 

 

正面から。

img_01532

それぞれ変形・合体方法の全く違うキューブですが、どれも綺麗に立方体にまとまっています。

 

 

まずはキューブイーグル。

img_01562

キューブナンバーは1です。

 

反対側から。

img_01572

ジュウオウキングの上半身になります。

 

変形して動物モードになります。

img_01762

その名の通りイーグルになります。

 

 

反対側から。

img_01752

このアングルだと、肉抜き穴埋め改修がわかりやすいと思います。

 

 

次は、キューブシャーク。キューブナンバーは2です。

img_01582

3つのなかでは一番綺麗な立方体になってます。

 

反対側から。

img_01592

ジュウオウキングの腰、太もも部分になります。

側面はがっつり肉抜きされていたのですが、

肉抜き穴埋め+モールド再現により

違和感なく仕上がりました。

 

 

変形してアニマルモードに。

img_01792

サメモチーフです。

 

反対側から。

img_01802

尻尾の部分は差し替えでの再現となっています。

表面のディテールはとにかく細かいです。

 

 

お次はキューブライオン。

img_01632

キューブナンバーは3です。

正面の数字の部分はすべて肉抜きされていたため、

プラ板などで劇中のディテールを作り直しています。

違和感なく仕上がったのではないでしょうか。

 

 

反対側から。

img_01642

ジュウオウキングの足部分ですね。

ライオンの目の部分はくりぬかれています。

 

 

変形させて動物モードに。

img_01812

パタパタと変形させるだけで劇的にシルエットが変わります。

 

後ろから。

img_01852

後ろの部分は肉抜きが目立ったため、塞いでいます。

可動はありませんが、ディテールも細かく、とても良い出来です。

 

 

お次はキューブキリン。

img_01692

武器になるキューブのナンバリングは「!」で統一されています。

 

 

反対側から。

img_01672

他のキューブより一回り小さくなっています。

 

変形して動物モードに。

img_01892

シルエットはまさにキリンです。

 

反対側から。

img_01882

ディテールはとても細かく、塗装が大変でした。。。

 

 

3体のジュウオウキューブが合体します。

img_01902

 

 

まずはキューブモードに変形させます。

img_01532

 

 

上から1, 2, 3の順番に積み上げてこんな感じに。

img_01922

 

 

そこで登場するのが、合体用のビッグキングソードです。

img_01942

全然ビッグではないのですが、可動で干渉してしまうので

このサイズになるのは仕方ないですね。

 

ビッグキングソードを胴体に差し込んで。。。

img_01952

 

 

さらにキングソードを差し込んで。。。

img_01962

 

 

 

くるっと回転させれば顔が出てきます!

img_01972

玩具版のギミックをちゃんと再現しているのはすごいと思います。

 

 

ということでジュウオウキングの完成です!!!

img_01992

キューブモード、動物モードの変形ギミックをちゃんとこなしながら

劇中通り合体し、十分な可動域を確保できています。

色々なところで言われていることではありますが、

今年のミニプラは少し気合いの入り方が違う気がしますね。

 

 

後ろから。

img_02072

無改修のままだと、肘、胴体、足部分の肉抜き穴が目立つので

改修した甲斐がありました。

 

両サイドから。

img_02082

ゴテゴテ感がたまりません。

img_02092

太もも、胴体側面部分はがっつり肉抜きされていたので、

パテで埋めた後にモールドを彫り込み、違和感のないように仕上げています。

 

後ろの2番の走行は取り外すことができます。

img_02152

装甲を外すと、下半身の可動域がさらに広くなり

シルエットがよく見えるようになります。

 

 

真正面から。

img_02132

パッケージの写真のようなアングルですね。

下半身がどっしりしていてかっこいいです。

DX版では考えられないような可動域です。

 

 

キングソードをもたせて。

img_02122

正直この武器だと、サイズ的に弱そうな感じなのですが。。。。

 

そこは今年の一味違うところです!!!!

 

 

劇中に近いサイズの、見栄え重視のキングソードも付属しているんですねー!

img_02112

無改修のままだと全然とんがっていなかったので、

プラ板を使って一回り大きくし、鋭角化を行っています。

かなり尖らせました笑

 

 

ということでキングソードを持たせるとこんな感じです。

img_02023

剣の形状は丁寧に成形しました。

 

 

更に今回の改修箇所として

手首の回転機構を追加したので、

剣をもたせたポージングにも幅をもたせることができるようになっています。

img_02332

 

 

アクションポーズをとらせても、

繊細なニュアンスを表現することが可能です。

img_02342

下半身がとても優秀なので、

ポージングもさせやすく、とても安定します。

 

 

先ほど取り外した2番の装甲パーツなのですが、

 

 

なんと裏側に持ち手が付いており、シールドのようにもたせることが可能なんです!

img_02162

劇中版にもDX版にもない、ミニプラ独自のアレンジです。

いやこれ、本当に素晴らしいと思います。

良いものを作りたいという開発者のこだわりがひしひしと感じられます。

 

 

シールドを持たせたときも、手首の回転軸追加改修が効いています。

img_02192

上半身がボリュームアップして更にかっこよくなってます。

 

 

お次はキューブキリンです。

img_01892

変形して・・・

 

 

ウエポンモードのキューブバズーカになります。

img_02202

 

反対側から。

img_02242

劇中のディテールがかなり細かく再現されています。

 

 

 

持ち手は角度をつけることが可能なので、

ポージングをしても持たせやすくなっています。

img_02262

 

 

ということでポージングです。

img_02232

迫力ありますねー。

かっこいいです。

 

 

更にミニプラ版のアレンジとして、

キングソードを先端に取り付けることができるようになっています。

img_02252

銃剣みたいになりますね。

こちらもミニプラ版独自のアレンジです。

 

 

ということで最後は、武器を全部もたせて。

img_02272

 

 

ということで完成版レビューは以上です。

レビューでは伝わりづらいのですが、

今年のミニプラはパーツ分割も素晴らしかったです。

毎回鬼のようなマスキングをしながらミニプラを塗装していた私にとっては、

塗装の手間が圧倒的に少なくなったという嬉しさ反面、

何やらよくわからないような寂しさを感じていたりもします笑

 

とはいえ、本当に大満足の出来でした!!!!

samune2

 

 

エアブラシ塗装に挑戦して高級感のある質感に仕上げてみたい!ってかたは、

こちらの記事を是非参考にしてみてください!!!

【2021年版】初心者向けエアブラシ徹底解説・比較!種類や違いは?どれを選べばいいの?

【2022年版】初心者向け模型用塗装ブース徹底解説&比較!おすすめの塗装ブースも紹介します!

【2021年版】初心者向け模型用コンプレッサー徹底解説!選ぶポイントや比較、おすすめも大公開!

エアブラシ塗装環境を整えて、ワンランク上の仕上がりをゲットしましょう!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category